見出し画像

おでんツンツン男の真実と、おでんツンツン男をおもしろがる社会

どうも姫路のhideです。
主にこんな活動をしています

1.お金に縛られない飲食店
スナックキャンディ姫路店
完全予約制パスタバルkitchen 11 店主
2.悲しいを削減するオンラインシェルター(サロン)「offside flat」オーナー
3.バンド ザ・ヒメジエンズのドラム

毎日noteを書いて、サロン記事を書いて 誰よりも何よりも自分の為に頑張ってる 漫画と音楽とゲーム好きです。 よろしくお願いします🤲

今日はですね、ニュースと報道に怒っております。由々しき事態ですよ。
ほとんどの人にとってはどうでもいい事でしょうが、、
こちらの動画、、30分ほどあるんですが本当に腹立たしいのです。

たまにこの番組は見させてもらってますが、今回は愕然としました。

おでんツンツン男について です。
----------✂️------------

おでんツンツン男の真実?

迷惑系YouTuberやバイトテロなどの動画投稿はいかがなものか、、というテーマで色々と討論されてるのですが、おでんツンツン男が出演してるんです。

僕ね、、一つ衝撃を受けた事と謝罪せねばならない事があります。

この番組の話を信じるのであれば、おでんツンツン男とコンビニ店員は顔見知りであったというのです。

そしてコンビニは大手チェーンではなく24時で閉店。ツンツンしたおでんは廃棄予定のものだったといいます。

店員が顔見知りであり、止めることもなかったわけです。

え、、?
どういうこと、、?

じゃあ当時のあの報道はなんなの?
何故、あそこまで炎上し逮捕までされたの?

僕の思い違いでしょうか?
店員が顔見知りであり、おでんも廃棄予定のものだったという報道はされていましたか?

画像1

こういった画像のような情報がでまわってませんでしたか?

これは嘘ですか?
それとも今回のAbema TVが嘘ですか?

ちょっとめちゃくちゃ過ぎやしません?

コンビニの店員さんを怖がらせてお客さんに提供する商品に悪戯する。このような行為は僕は今でも万死に値すると考えています。

僕の偏った思想であることも理解していますが、何度もおでんツンツン男みたいなやつは死刑で良い!と書いてきました。

ところがこの事情だと話が変わってきます。

めちゃくちゃ恐ろしいし、めちゃくちゃ腹が立つし、めちゃくちゃ情けない。

情報の価値も地に落ちてしまい
メディアを何も信じられなくなります。

それでも取捨選択していかねばならないのでしょうが、何とも衝撃的で重たい出来事だなと感じました。

終始ふざけた感じで進行する番組にも不快感を覚えましたが、どうでもいいじゃんといえばそりゃあどうでもいいなのです。

となると、もう本当にもう何もかもどうでもよいよなと思ってしまいます。
----------✂️------------

バイトテロについて

ひろゆき氏が言う通り、アルバイトだろうが正社員だろうが床に落ちたものを「まぁええやろ」ってだしたり、汚れた洗い物した後素手で調理したりなど、、割とどこでも行われてることです。
(そうはならないように努力はどこもしておられると思いますが)

画像2

そんなもんなんすよ。

画像3

人間ってそんなもんなんだ。

画像4

で、終わる

画像5

そのまま人間はそんなもんよねー。で、進めていくのであれば何もかもテキトーでいいじゃんと僕は思います。

バイトテロが起きないように、なぜバイトテロや倫理に欠けた仕事がまかりとおるのか?の理由を追求し改善していく。
そうしたトライ&エラーが人間には必要で、僕はおでんツンツン男みたいなやつが生まれないようにそれこそ必死で日常を過ごしてきました。

事あるごとに話題の材料にしてきたわけです。

僕からしたらこの番組内容は連続殺人鬼の犯人が実は違う人でした〜!並の衝撃です。
----------✂️------------ 

2つの問題がある

一つはメディア報道のいいかげんさ

あまりにも本質を無視したいいかげんな情報の報道。よくよく考えればおでんツンツン男に限らず連日いいかげんな話をたくさん垂れ流してるわけで、、ありのまま信用した僕が馬鹿でした。
(逆にAbema TVの内容が嘘の可能性もある)

真実なんてどこにもなくて、真実は作る事ができる。

まさに"嘘も真実もない"とはこの事だなと。
こんな世の中でどうすればいい?
答えは自分の世界を作るしかない。
自分が見聞きし信じる世界を生きていく世界とするしかない。
この世の他者全ての世界がパラレルワールドだ。

画像6

一つは品性のトライ&エラーの放棄

おでんツンツンされるぐらいまぁええやんか
バイトテロみたいな話は表に出るか出ないかの違いだけでいつでもどこでも起きてるよ(^^)
という現状の改善の放棄

まぁ別にツンツンしたおでん食べようが死ぬわけじゃないし、別にそこまで目くじらたてなくてもよいよねー。に合わせるなら、それに合わせた社会にしたらみんなストレス軽減されますよね。

もうなんでもいいわけです。

画像7

同じどうでも良いでも、人としてもがいて生きていきたい。僕たちはバカなんだから。

----------✂️------------

↓姫路hideはナニモノ? 

著者が運営する「悲しいを削減する」が理念の 「オンラインシェルターoffside flat」から

お金に縛られない飲食店「キャンディ姫路 kitchen 11」の案内、パスタ通販、ネットショップ、各種SNS、配信サイト、、全てがこのリンクから辿り着けます(^^)

noteにフォローやスキ してくれるとめちゃくちゃ励みになります!よろしくお願いします(^^)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?