見出し画像

モイキーなやつの言う事を聞くな!!

どうも主に姫路にいるhideです。
毎日好き勝手な事書いて、友達の仕事を手伝って、あんまり働かずにチンタラ頑張って生きてます。漫画とゲームと音楽好きです♬
僕へのアクセスや活動まとめはこちら

それでは本編へGO



その名、モイキー!

僕の中でなかなか流行ってる言葉とキャラがいる。それは、、

2浪のモイキー!!

いや、元ネタの東リべも知らないんですけどね僕w

キモいやつって世の中たくさんいるじゃないですか。

僕にとってキモいやつ。
あなたにとってキモいやつ。
僕も誰かにとってのキモいやつだと思ってます。

キモいやつに向かって思う言葉に
(思っとけ!直接言うなよ!!)
キモっ!とかキモー!!とかキッショ!!とか、一昔前では「きんもー!!」
とかがネットでは散見されてました。

最近ある時にですね、いつも通り、何かしらの悪口を言ってたらキモいよなー、、みたいな話になって、、そこでふと思ったんすよね「モイキー!!」って。

シースーみたいなノリです。

モイキー!!調べてみたら東リべのマイキーのパロディキャラがでてきて、モイキーという言葉がお気に入りです。

自分が考えた!みたいにして流行らせたいんですが、なんてことはなくXで検索かけたらモイキーちょいちょい使われてますし、悲しいかな、流行ってはいませんw

でも僕は使い続けますよ!
モイキー!!

さてここからが本番です。
我らが砂鉄劇場でお馴染みの砂鉄氏の発信が実にモイキー論として最高だったのと、先日、僕がなんとなしに、そんなに真剣に書いたわけでもない「嫌いなやつは嫌いでいい」という記事が結構反響あったので、その流れとの掛け算でモイキー論を展開したいなと思います。


キモいやつの言うことは聞くな!


はい。
なかなか攻撃力が高いですね。

これ、要は「なんとなく」とか「肌感」で人をとりあえず嫌っても良い。って話に凄くリンクしてるんすよ。

例え、その嫌いな奴(モイキーなやつ)がどれだけ社会的に成功してようが、人格が優秀であろうが、受け取る側が「モイキー!」を感じてたら、本人には無理が生じる。

砂鉄氏の言葉を借りると人格に歪みが生じるんですね。

僕もまぁいろんな人の揉め事とかを聞いて、求められたらフラットな意見を伝えさせてもらうんですが、どれだけ正しい意見だろうが、モイキー!って思ったことはとりあえずは無理に覆さなくていいんです。こればっかりは僕もその人ではないし、育ってきた環境が違うから好き嫌いは否めないセロリなんですよ。

ただなんでもかんでも拒絶したら良いというわけではもちろんなくて、わかり合おうとする努力は必要。でないと居場所ってどんどんなくなっていく。

アレもキモい、コレもキモい、ってやってたら自分が一番モイキーだった。
みたいなオチもあったりしますしね。

でも無理する必要もないよ。って話。

まぁ、そんなことよりですね、今日はただ「モイキー」って言いたかっただけです。

ちょっと今からドラムのスタジオ前練習しないとなんで、、こんな感じで!!
ホントは自分のサロンで書いた粗品論をもっと丁寧にして有料noteで出そうかなとか考えてたんですけど丁寧にまとめて考える時間がない。真・女神転生ifの続きもやりたいし!!


オンラインシェルター入会者募集

https://camp-fire.jp/projects/view/91309


「絶望と共にenjoy」を理念とし、日々を生きやすくする発信を毎日しています。  

(こちら僕の信念と理念です)

noteにフォローやスキ してくれるとめちゃくちゃ励みになります!よろしくお願いします(^^)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?