見出し画像

悲観想像力〜絶望からはじめろ!〜

どうも姫路のhideです。お金に縛られない飲食店をしたり、悲しいを削減するオンラインサロン&シェルターを運営して頑張って生きています。

早朝にサロン投稿して、二度寝して起きたらもう、店に行かないといけない時間でした、、続きは夕方から書きます、、現在9時40分。

予定が詰まるとパワープレイができぬ!
できぬのだ!!

さて、書き出しました。
現在来客とおやこ食堂(子ども食堂)の途中、場をお客さんに任せて書き出しました。
13時50分。14時半ぐらいまで書こう。
張り切っていきましょー
----------✂️------------

様々な世界の中で

世界は分断されていく。って話を最近ずっとしてるじゃないですか(しらねーよ!)

ざっくり言うと住みたい世界、生きたい世界でそれぞれ生きていくとスゲー幸せだよねー!みたいな話です。

パリピはパリピの楽しさがあるし、陰キャ、、って言葉が悪いけど陰キャは陰キャの楽しさが実はめちゃくちゃあるんです。

で、うまくいかないパターンは違う世界のルールを違う世界に持ち込んで常識みたいに振りかざしてしまうってのを皆さんやりがちなんです。

いやいや、俺色に染めてやるぜ!って気合いと覚悟がある方は嫌われてでもウザがられても認めてもらうまでやりきる!ってパワープレイも良いかもしれません。

ただ僕が思うにほとんどの人はそこまでのパワーも覚悟もないとお見受けしますので、うまく立ち回れた方が目標には近くなりそうです。

顔色を伺う、、
空気を読む、、

挑戦する世界においてどうにもネガティヴに捉えられてしまいますが、多少はスキルとして身につけておくと格段に活動しやすくなると思われます。

偉い人はこれをずっと他者目線だとか他者への想像力だとかイケてる言葉で表してますね。

画像1

(コメントとかもアナタの目線、見えてますよ)

----------✂️------------

面白いを勘違いするな

例えばどこかでアナタが人気者だったとします。でも違う世界に行くとアナタの事は誰も知りません。

持ってる共通理念が一つでは何者でもない誰かがいきなりハシャギ倒すには接着剤としてまだ弱いんですね。

人が増えれば増えるほどアナタの武器が通用するかどうかは難しい。

例えば「おもしろい」一つとっても
江頭2:50さんもおもしろいし、タモリさんもおもしろいし、落合陽一さんもおもしろいじゃないですか?

でも落合陽一さんの話は聞きたいけど、江頭2:50さんのノリにはついていけない何で人は絶対にいますし、その逆もしかりです。

(例に出した方の相互関係は事実と関係ありません)

画像2

(これ、99人に嫌われる覚悟のある人のことばだからね、、)

優しいも人それぞれ

ざっくりと大枠で「優しい」はみんな結構優しいと思います。

僕の話をさせてもらうと僕はほとんど人に物理的な気を使いません。「気遣い」のポイントがかなりメンタル寄りです。

お土産とかは買わないし、差し入れもしません。送り迎えもほぼほぼしないです。

だからしていただくことは「超ありがとう」だけど価値観を押しつけられたら距離を置きます。
僕はもっと皆さんには健康的に自分のことだけ考えて欲しいのです。余白や余裕を作れての気遣いは素敵だなと思います。

気遣いしてくれない人を「してくれない人」とカウントしだしたら赤に近い黄色信号ですね。

つまり優しいにも面白いにも様々な世界があるんです。
----------✂️------------

煙たがられる人が必ずしも悪ではない

こいつウゼぇな、、
こいつめんどくせぇな、、

こう思ってしまう人がいたとします。
それは世界に対して装備を間違えてしまってるだけの可能性が大きいです。

その装備、ここでは重たいかもね、、と諭してあげるパートナーが必要です。

それでその方が、「いやそんなんやったら僕は、私はここの世界には興味がないわ、、」ってなるならそれは逆にマッチングが正しく機能してます。

何故か僕はめちゃくちゃめんどくせぇやつ!に思われてるので、これはもう笑い話なんですがいつも大阪でめちゃくちゃハシャいでる人が初めて姫路に来てくださった時に「いつもみたいに調子乗ったらすぐ嫌われるからな!」と周りに念を押されて遊びに来てめちゃくちゃ大人しかったっていう、、笑(ええ人すぎるやろ、、)

画像3

僕、そんなに厳しくないです!

むしろ、まぁええがな、、の要素の方が強いです。

ただ、装備ミスってたらその場か、後でかわかんないすけどキッチリ注意します

ゲームだとね、得意な呪文や特技で一撃かましてきかなかったら「しかし効果がなかった」って教えてくれるし、何回も同じ事やらないじゃないですか?

同じ要領です。

画像4

(きかねー!つってんだろが!)

ザキ(即死系呪文)が効かない相手にいくらザキを唱えてもウザがられるだけ。
でも有効な場所ならヒーロー。

自信満々で勇敢に立ち向かうのも良いですが、自分の特技など通用しないという絶望からこそ優しさや面白さが培われたりもしますよ(^^)

----------✂️------------

著者の主な活動

著者が運営する「悲しいを削減する」が理念の 「オンラインシェルターoffside flat」 こちらは「スナックキャンディ姫路店ファンクラブ」も兼ねております。(2つのページにご招待 トータル300人突破!)

著者の運営する兵庫県姫路市にある完全予約制パスタバルkitchen11はこちら 

話題のスナックキャンディ姫路店でもあります 

フォローやスキ してくれるとめちゃくちゃ励みになるし、結果にも繋げます!よろしくお願いします(^^)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?