マガジンのカバー画像

まよったらここに分類してるやつ

164
ライフスタイル、日々感じたこと、などの雑記。
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

スマホのキャリア変更(セルフ)2

前回のつづき。 自宅で行ったスマホのキャリア変更の手続き備忘録。 めんどうだったけど 「経験してみることができた」からよかった。

スマホのキャリア変更メモ(セルフ)1

スマホの使い方をデトックスする前提でデータ量を下げていたのですが(過去記事参照) 子供の安全確認系のツールで意外とデータを使うことなど、うっかり忘れていたことがあったりして、4Gでは足りず、プランの再見直しからキャリア変更をすることにしたので、その手続きの備忘録です。 端末は今使っているiPhone12miniをそのまま使うつもりだったので、キャリア移行による端末割とかは特に必要なく、プランのみ比較して日本通信SIMにすることにしました。 店舗がないので自分で手続きが必

「ワーママ」という言葉に過度に引っかかる自分は小さいなあと思う

身近に見聞きするフレーズで、 「なんか毎回ひっかかるもの」 ってどのくらいありますか? 私は音声メディアを聴くのが好きなのですが どれほどすきなパーソナリティさんでも 「なんか毎日きくキャッチフレーズが引っかかってしんどい…」 と思って聴けなくなってしまうことがあります。 その方はぜんぜんわるくもないし、 音で聴くことで必要以上に脳を刺激されるのかもしれない。 そのようにとらえてしまう自分の「とらえかた」に問題があるのです。 たとえば 「疲れている会社員」 「ワーママ」

パスポート申請用の写真

再度撮り直しすることになったパスポート用の写真のこと