マガジンのカバー画像

ご機嫌な奥様

40
この人、何考えて生きてんだろう……? というのが、わかるかもしれない日常日記。 割とご機嫌。暇な人だけ見てね**
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

お仕事貰ったヽ(*´∀`)ノ

 わーい、ですね。  ご縁がないと思っていたけど、急遽手元に降ってきた(笑  仲の良いママ友さんから「私の代わりに働かない?」って。  今年はな〜と思っていたけど、何せその条件が良い(*ノノ)  月数回から始められて、働きたいなら週五でも。  じゃあ今年は月数回で、来年から週五で入れたらいいな。週五できっちり働いたらボーナスもつく、って教えてもらった。午前中しか働かなくていい仕事だから、帰ってきてから小説も書ける。  最高だね!  乗るっきゃないでしょ! と書類をもらってきた

備蓄にハマる。

 流行。マイブーム。新しい趣味。  色々考えて揃えていくのが楽しい。  とりあえず甘いものがあればニコニコできるから大丈夫。  写真は砂糖BOX。黒糖とザラメとドロップと……実は下に氷砂糖が入ってる。他に塩BOXとか缶詰BOXとかがあって、乾燥味噌とか粉末だしとか入れている場所もある。  備蓄のプロの人たちの動画を見ると、少しだけ引いてしまう自分がいるから、多分、備蓄のプロには成れないけれど、近い場所までいってしまうんじゃないかと恐れてる。  ボケ防止も兼ねてやっているけど(

日帰り旅行に行ってきたヽ(´▽`*)/

 こうね、趣味と勉強を兼ねて色んな神社の祝詞とか真言とかを聞いているとですね、おすすめされてくる訳ですよ、それ関係の動画がね。  それでね、戸隠神社公式の動画が目についたんですよ。  もうね、おすすめなので、気になったらぜひ検索して視聴してくださいな。その動画がもう、凄く凄く、雰囲気があって良かったんですよね〜。  はぁぁぁ……と感嘆のため息。  美しいぃぃぃ(´∇`*)  参道の杉の道、あれは高野山で見たような。立派な太さ。美しいぃぃぃ。  一瞬で行きたい熱がですね。爆発し

ママ友さんの苦労の話

 鈴生りのカワラヒワ。  可愛い(〃´∀`)  すずめとの違いは、羽の間にちらっと見える鮮やかな黄色。あと、サイズが一回り小さい。声が控えめ(体感)。まぁ動物は何でも可愛いですね。  昨日も鹿の群れに遭いました。首しゃくれの鳥さん(多分、青鷺)も飛んでるし、家の周りは溢れ出る田舎感。嫌いじゃないぞ。  ど田舎出身の自分としては「マダマダァ!」という、田舎成分が足りない感は否めないけど、これはこれで悪くない。    今日は久しぶりにモーニングに誘われたので、朝から美味しいものを

雷雪に居合わせる

 珍しい天候らしい。  雪雲の後ろから雷鳴が鳴り響く。  雪がちらつく中で雷鳴を聞くのは良い。何とも味わい深くて色々とワクワクする。味わい深い所がワクワクで塗りつぶされる感(*´∇`*)  台無し。色々、台無しで好き。  好きな天気は暴風雨。雷もあると尚良しなのだが、災害の多い昨今なので、あまり大きな声で暴風雨が好きだなんて言えないのかも知れない。  それに、旅行とか用事があると、雨が降っていてもギリギリ持ち直したり、晴れに見舞われる時が多いので、暴風雨好きな自分は何とも……

2月、小説をご購入下さった皆様、サポートを寄せて下さった方へ御礼を申し上げます。

 先月中も大変お世話になりました!  いつも温かいお気持ちを賜りまして、心より感謝申し上げます。  私が頂いたものが、倍になって返りますように**  先月に引き続き、めっちゃ良いこと起これ〜! と、春パワー全開で振り切れている私の念を、ギューっと込めておこうと思います。  トップ絵もピンクか黄色か迷ったのですが、好きな黄色の方をチョイスしました。昔から好きなのですよね〜。大好きな蜜柑の色になります。東北では柑橘系が作れないので(実がなっても酸っぱいです)、憧れの果物と色って