去年アップグレードみた(メメントモリ)

あけましておめでとうございま!

今年は沢山映画観た〜〜〜〜〜〜い

今のところスターウォーズの復習しかしてません。

のでメモ帳に残されてた去年見た中で一番好きな映画の感想を書きます。

アップグレードをみた


機械が生活に欠かせない近未来、皆が機械に頼る中、ヴィンテージ車の修理を仕事とするアナログ主人公のグレイは、ある日突然謎の組織に襲われ、妻アシャの命を奪われる。自らも全身麻痺となってしまったグレイは、組織に復讐をしようにも嫌いな機械が無いと何も出来ない自分に絶望する。そんなグレイの前に一人の巨大企業の発明家が現れ、人体実験を持ち掛けられる。それは「STEM」という最新のAIチップで、それを埋め込むと再び不自由ない人間の生活に戻れるという。人体実験を受けたグレイの体は見る見るうちにアップグレードし、妻殺害の真相を「STEM」と共に探る事になる。STEMの力を得たグレイはやがて人間を超えた戦闘能力を手にすることになるがー

というあらすじ

低予算で作られてて、80年代の限られた環境の中で工夫しながら生み出された映画のような懐かしさがありますね!
グレイの動きもCGじゃなくて動きを体得して本当に演じてるみたいだし...
この機械のように正確なアクションまーーじでカッコいい〜よ〜

この映画の怖いところは最後の最後まで主人公とSTEMのバディに感情移入して応援してしまうところ。
作品でヘイトを集めるキャラクター達を次々と蹴散らすわけですが、それが人類の希望であったと知った時にはもう遅いわけです。
まさにシンギュラリティが訪れつつある現代社会へ投げかけたメッセージなのです。すごいホラー映画だ...

嘔吐描写あり!ゴアあり!

めちゃんこ好きな映画でした。


画像1

2020年じゃ無くて2018年に来てしまった


今年楽しみにしてる映画は
2月公開のミッドサマーです。
家に海外版のBlu-rayがあるんやが、
旦那は既に英語字幕で観たらしく(キー!)鬼マウントを取られた。
チラッとだけ映像見たけど絶対好きだから早く見てえ〜
同監督作品のヘレディタリー/継承もまだ観てないから見たい!

面白い映画あればジャンル問わず教えて下さい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?