見出し画像

ゲームのルールを公開!【キャンパー&ダンジョン】

ボードゲーム『キャンパー&ダンジョン』のルール / グラフィックデザインを担当しています、aimai productsのはらと申します!
今回は私から、この『キャンパー&ダンジョン』の遊び方をご紹介させていただきます。

コンポーネント(内容物)一覧

画像2

2人対2人のチーム対抗ルール!

あなたたちはキャンプをしにこの地を訪れた2組のキャンパーです。偶然見つけた洞窟の最奥にある、とても美しい3つの宝石を持ち帰ることを目指します。

洞窟では「火の民」が見張りをしていて、「火の民」の光に触れると、洞窟の外へと追い払われてしまいます。物陰に隠れて「光に当たらない」もしくは「変装」することでやり過ごしながら、慎重かつ大胆にトレジャーハントしましょう!

画像1

3つの宝石の内、先に2つを持ち帰ったチームが勝者になります。

手番の説明

プレイヤーはAチームの1人の手番が終わったら、Bチームの1人に手番を渡し、その次はAチームの2人目、Bチームの2人目、Aチームの1人目・・・のように交互に手番を回していきます。

画像4

手番プレイヤーはまず行動力カードを1枚引き、そこに書かれた数字分以内だけ、自分のプレイヤーコマを進めたり後退させたりすることができます。火の民コマと仕切りコマとの間に発生する光に当たらないよう考えながらコマを進めましょう。

↓行動力カード

画像3

引いた行動力カードに「オトテサン」が描かれていたら、
①火の民コマを1マス自由に動かす
②へんそうチップを自分もしくは味方のプレイヤーコマに被せて「変装」する
のいずれかを行うことができます。(行わなくても構いません)
こうすることで、相手チームのコマを光に触れさせたり、自分のチームを光から守ることができます。

自分や相手チームの手番が終了した時にプレイヤーコマが光に触れていなければ今いるマスに居座ることができ、そうしてコマを進め、最奥の宝石があるマスまで移動することができれば、宝石を獲得することができます。

宝石を獲得した、そのあとは?

宝石を無事獲得できたら、次はそのままスタートマスまで引き返しましょう。基本的な手番は行きとあまり変わりません。引き続き光に警戒しましょう。

何事もなくスタートマスまでプレイヤーコマを進めることができれば、その宝石はあなたのチームのものとなります。
これを2つ先取したチームの勝利です。

ただし、もしあなたが宝石を獲得していたなら、相手チームの行動が変わってきます。

相手チームの宝石を奪え!運命の「奪う」宣言

もし相手チームの誰かが宝石を獲得していたなら、あなたは自分の手番のはじめに「奪います」と宣言することで、相手の宝石を奪うチャンスが与えられます。

奪う宣言をした場合、あなたは通常の手番(行動力カードをひき、移動したり火の民を動かしたり…)を行うことができません。その代わり、以下の特殊な手番を実行します。

①これから自分が引く行動力カードに「オトテサン」が描かれているか、いないかを宣言し、行動力カードを引き確認する。
②これを2回行う。

1回でも外した場合は何もできず手番を終了し、次のプレイヤーに手番を渡しますが、2回とも宣言通りだった場合、「奪う」は成功します。

「奪う」が成功した場合、相手チームの宝石を獲得しているプレイヤーは今プレイヤーコマがあるマスに宝石を落とし、プレイヤーコマはスタートマスに移動します(ふりだしに戻る)。

宝石を落としても、宝石が落ちているマスにまでプレイヤーコマを進めることができれば再び宝石はそのプレイヤーのものになりますが、もし再獲得前に再び「奪う」が成功すると、その宝石は「奪う」が成功したプレイヤーのものになり、宝石を奪って獲得したプレイヤーコマは一気に最奥マスに移動します。(つまり、あとは引き返すだけ!)

「奪う」を成功させないと、宝石が相手チームに持っていかれていくのを指を加えて眺めていることしかできません。果敢にチャレンジしましょう!

ところで、光に触れるとどうなるの?

画像5

自分や相手チームの手番が終了した時に、誰かのプレイヤーコマが光に触れていた場合、そのプレイヤーコマはスタートマスに移動になります(ふりだしに戻る)。

もしそのプレイヤーコマが宝石を獲得していた場合は、「奪う」の時と同様に、今いたマスに宝石を落としてスタートマスに移動になります。

その状態でさらに相手の「奪う」が成功すると…はい。宝石は相手チームのものになります。光には細心の注意をはらいましょう。

光に触れても大丈夫!へんそうチップで「変装」!

画像6

各チームに2つずつある「へんそうチップ」は、「オトテサン」を利用することでプレイヤーコマにかぶせることができ、「変装」状態になります。

「変装」中はどんなタイミングで光に触れても無敵になります。

ただし、次に「変装」中のプレイヤーコマの手番が回ってきた時に「変装」は必ず解除されます。解除時点で光に触れていても問題ありませんが、そのプレイヤーの手番で影に隠れるか再び「変装」できずに光に触れたら…アウトです。

※光に触れても問題ないシチュエーションまとめ

①例えば、行動力カードに3と書かれていて、自分のプレイヤーコマを3つ先の影に隠れているマスに進める時、その間のマスに光が指している場合は、その移動途中で光に触れても大丈夫です。

②例えば、行動力カードに2と「オトテサン」が書かれていて、自分のプレイヤーコマを2つ先の光に触れているマスに移動しても、「オトテサン」を利用して火の民コマを移動することでそのマスが影に隠れるなら、セーフです。

③自分の手番中に「オトテサン」を利用して「変装」をしていた場合、あらゆるタイミングで光が触れてもそのプレイヤーコマは無敵です。

④変装が解除された直後は光に触れていても大丈夫です。ただし、その手番中に光から隠れないと…

最後に

以上が『キャンパー&ダンジョン』の遊び方のご紹介です。

初めはルールも多いため、開封してすぐに遊ぶことは難しいかもしれません。まず大人の方がコマを動かしながらルールを把握し、お子様に説明してあげてください。

みなさまのお手元に『キャンパー&ダンジョン』が届く頃には、ルールのわかりやすい動画を公開しようと考えています。ぜひご活用ください。

それでは、よい宝石ハンターライフを!!

aimai はら

よろしければ、サポートをお願いします。いただいたご恩は大きくしてお返しさせていただきます