奈良行ってきました➃

3日目は帰る日なのでJR奈良駅のコインロッカーに荷物を預けてから出発。毎日雨が降ったりやんだりで、迷ったけれど、奈良の春日大社行ってみました。


JR奈良駅
春日大社参道入口
雨が強くなってきました。


和紙の原料の一つコウゾも展示されていました。


古代米も種類がありました。
五穀(米・麦・粟・黍・稗)が植栽されていました。
葉の形がきれいです。
ササユリが咲いていました。
国宝のだだいこのレプリカが展示されていました。写真でみるよりとても大きい。
万葉粥を食べました。
茶屋の裏にはホタルブクロがたくさん咲いています。
まめづた
鹿・鹿・鹿
春日大社は素晴らしかった。次回は藤の時期に来てみたいです。駅に向かいこの旅は終了です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?