見出し画像

私立VRC学園 個人日誌1日目(10-3)

事前に体育館に集合との連絡があったので、登校してそのまま体育館へ。
questの調子が悪く2度も落ちてしまいました。
連続で落ちるの初めてだったのですごく不安だったけど、先生方がすぐに対応してくれたので2回ともすぐにみんなと合流出来ました。
くろあし先生の「VRCで誕生日を祝おう」の授業。
干し芋(Amazonの欲しいものリスト)を送る方ももらう方も設定には十分注意してねっていう内容。
すごく知りたかったことだったので嬉しい。
しかもアイドルが授業してくれるなんて!
なんなの?カワイイの?
動画がうまく再生出来なかったけど、事前にURLを送ってもらっていたので、現実インスタンスの方で視聴。
30分近い動画を音声付きで作ってくれるなんてすごい労力。
久しぶりの体育館も、授業終了のチャイムも、放課後になった時の開放感も最高!


放課後、「BattleDiscs」というゲームワールドに行って遊んだ。
個人的にレコードみたいなの飛ばす氷鬼みたいなのが近いかなと思うけど詳しくはVRChat バトルディスク初心者Wikiという詳しいページがあったのでそちらを参照した方がわかりやすそう。
https://w.atwiki.jp/battlediscs_it/pages/1.html

ディスクに当たって止まってる間、身体から魂が出てる時があって、幽体離脱の気分を味わえたのがとても良かった。
HMD被ってると、eスポーツ上手い人はマジで「運動出来る人すごい」目線になった。
明日も学園楽しみ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?