見出し画像

北海道の砂浜四駆走行でオジロワシにであう


こんにちわ カメちゃんです。
北海道根室市の三里浜でワシを探しに行ってきました。

2020/12/13 AM8:30
晴れ-3.5℃西北西7m

今朝の成果
・三里浜を往復5km走行(爽快でした!)
・落石トーチカ跡
・オジロワシ 2羽


場所:三里浜(北海道根室市)

砂浜へ唯一の入口が落石から
片道約2.5kmの地点で車ではこれ以上先は無理と判断し引き返しました。
浜は全くの原始の状態(人家等なし)です。

途中「落石トーチカ跡」を通過。
戦争時代の塹壕(ざんごう)がリアルでした。

画像2

このトーチカ跡は根室市内では太平洋側沿いに納沙布岬方面にかけていくつか残ってます。
上陸を試みる敵(当時のソ連軍)を想定して設置されたようですが、使われることは無かったそうです。

ここで行き止まり

DJI_0438スタート-行き止まり (1)_3(1)

ここまで約2.5km走行、人は通れそうだが車は無理かな
この先約1kmで野良馬のいるフレシマに繋がるがここで折り返すことに


オジロワシは、丘の上の杭に2羽とまっていました。

画像3

画像4

おわり

オオワシはここにはいませんでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?