見出し画像

5月17日 毎日が記念日

おはようございます!


そのことはできる、それをやる

と決断せよ

それからその方法を見つけるのだ


#エイブラハム ・リンカーン


5月17日


今日は、『高血圧の日』

塩分の摂りすぎに注意しましょう

でも、お茶漬けの日でもある


本日のお誕生日

島田陽子さん、斎藤陽子さん、城之内早苗さん、坂井真紀さん、井ノ原克彦さんなどなど


もんち的にはボクサーの、シュガー・レイ・レナードさんのお誕生日


シュガー・レイ・レナード


アメリカ合衆国の男性プロボクサー。

サウスカロライナ州ウイミルトン生まれ。

本名はレイ・チャールズ・レナード。

母親がレイ・チャールズのファンだったため命名したもの。

のちにボクサーとして活動する際、尊敬するシュガー・レイ・ロビンソンにあやかって、シュガー・レイを名乗った。


モハメド・アリが去った米国ボクシング界に颯爽と登場し、デビュー直後からアリの後継者として絶大な人気を獲得。


1976年モントリオールオリンピックで、ライトウェルター級の金メダルを獲得。

一時は引退も考えたが、1977年にプロデビュー。


1979年11月30日、無敗のままウィルフレド・ベニテスから15RTKOでWBC世界ウェルター級タイトルを獲得。


1981年6月25日、アユブ・カルレからWBA世界スーパーウェルター級タイトルを獲得し2階級制覇を達成するが、タイトル返上。

1981年9月16日、後にレナードと共に5階級制覇を遂げるWBA王者トーマス・ハーンズとのウェルター級王座統一戦で、序盤はハーンズにペースを握られるが14回に逆転TKO勝ち。WBAとWBCの王座を統一する。


試合後に網膜剥離が発覚。

しかし、復帰。

1988年11月7日、WBC世界ライトヘビー級王者ドン・ラロンデと168ポンドのキャッチウェイトで対戦、9回TKO勝ちで新設されたWBC世界スーパーミドル級、ライトヘビー級の2階級の王座を同時に獲得。

ハーンズに続く2人目の主要団体での5階級制覇を達成した。


しかし、これはライトヘビー級王者のラロンデをスーパーミドル級まで体重を落とさせてのスーパーミドル級王座決定戦に、ラロンデの持つライトヘビー級王座も賭けられるという、極めて異例の試合だったため、レナードの5階級制覇には懐疑的な意見もある。


1997年引退。


ミドル級の黄金時代を作った人である。


本日が皆様にとって、人生最幸の一日になりますように〜😍


#名言

#誕生日

#リンカーン

#レナード

サポート頂けると嬉しいです よろしくお願い致します