ウーロン

バンド、アイドル、フィルムカメラが好きです。 自分を救ってくれた歌詞達

ウーロン

バンド、アイドル、フィルムカメラが好きです。 自分を救ってくれた歌詞達

最近の記事

明日も当たり前が続いていきますように

少し寄ったから少し酔ったけど 帰り道急いで真っ直ぐ歩く 一言で言えば「一言で言えない」 捻くれた気持ちで真っ直ぐ歩く 本当 / クリープハイプ クリープハイプの良さが凝縮されてる曲だと思う。聴く度ここ天才やなぁ、って思う、本当に。 他にも好きな曲はいっぱいあるけど二十九、三十とか、火まつりとか、かえるの唄とか、とかとか、。

    • やさしさとは

      やさしさとは 何なんだろう? 君に駆け寄る速さか それとも落ちた涙を 一緒に拾うことか 愛の意味とその価値を 僕は考えたけど 答えが見つからなくて ただ歩くしかなかった やさしさとは 何なんだろう? 君を慰めることか あるいは涙の理由(わけ)を 何も聞かないことか 今さらどうすればいいか 誰か教えてくれよ 正しい答えじゃなくて 今 信じられることを やさしさとは / 乃木坂46 アイドルオタクなんですけど乃木坂で一番好きな歌ですね… 歌詞良すぎません……?

      • 今日は

        ああ今日はあなた次第でしょう ああ今日はあなた次第だよ 変わりたいのに変われないのは そんな君のまま今日を閉じるから 時間だけが過ぎてくそんな今日も あなた自身の手で変えていかないかい? 今日は / BAN'S ENCOUNTER こんなに優しいバンドに出会ったことがないってくらい優しいバンド 今日は自分が変える

        • 最後の一秒で会いたい人が浮かぶか?

          最後の最後の一秒が確かにすぐ来るかもな でも「だから」じゃなくて いつだって今 泣け無しラストテイク 最後の最後の一秒に会いたい人が浮かぶか? 会いに行こうぜ 伝えて死のうぜ その目をひらけ フィクションじゃないんだろ ラストシーン / ircle この曲は歌詞のどこをとっても好き 人生はいつ終わるか分からない、今がラストシーンかもしれない 今日も後悔しないように生きたい

        明日も当たり前が続いていきますように

          当時のあの子が大好きだったポップミュージック

          つまり「愛の下で拘束中」 常識と見紛う程 盛られた毒をひた齧るような阿呆らしさに もう気付いていたんだ 拘束のすべて / さよならポエジー 1番好きなバンドの1番好きな歌の1番好きな歌詞。

          当時のあの子が大好きだったポップミュージック