見出し画像

2024年2月11日(日)

7:33起床。プクイチングスタート。note書いて諸作業に明け暮れて高槻社会人リーグ第4節へ。


いつもよりピリついている行きの車内。今回の対戦相手は、前年度口論になり軽く揉めたライバルチームらしい。ピリつきの発生源はにんげんっていいなの松井さんだった。


去年松井さんが審判をやっていたときに、そのチームの不快になる小言を連発してくる小言マスターが「今のファウル取れよ!」とキレてきたらしい。

小言マスターは高槻社会人リーグの腫れ物として有名っぽかったらしく、それに対して松井さんが「そんなん言われんねやったら僕もう何があっても笛吹きませんよ(審判放棄しますよ)」的なことを言うと、相手チームから拍手が起こったらしい。

ちなみに小言マスターがその後相手選手にえぐいファウルを食らった際に、松井さんは吹かなかったそうだ。


そんなチームとの因縁の一戦。8-5で快勝。2ゴール1アシストでチームの勝利に貢献。


ちなみに小言マスターは失点のいらつきから、目上の主審に文句を言い、顔面ゼロ距離で睨み合って喧嘩をしてピッチ上を最悪の空気に包んでくれた。


来年も同じことが起こった場合は、近寄って土下座して「すんませんなんでも言うこと聞くんでもう二度と来ないでください」と懇願しようと思う。


次節の敵の視察


視察


視察


視撮してくれたカリノ


これで通算4試合で5ゴール2アシスト。チーム得点王。なにしてんねんおれ。


帰りにスーパーで栄養素を買う。


なんぼかわかった方は買い物ツウ





890円くらいでした。


少し仮眠。けーすけと飲みに天満へ。


最近の話とこれからの話を。


風呂へ


サウナ3セット。けーすけが暑さ対策かわからんけど肩から背中にかけてタオルを巻いて入っていた。そんなやつおらんねん。砂漠の商人かよ。


コーヒーで締め
STAY GOLD


いつも行く公園で音楽を聴いて、物思いに耽って、吉田たちさんの閻魔様のネタを見て笑って帰宅。


カップ麺に卵を乗っけてペロリと平らげて4時頃就寝。


そな感じ。売れようぜ。またな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?