#美は細部に宿る"11✴︎風の時代になって


昔から、
基本言い訳というものが大嫌い笑
(ということは、昔から、"要する"で生きてる?)

でも、とっても大好きな人が、
"え?なんで?信じていたのに..."ということをしてしまった時は、
言い訳や弁明をして欲しいんだよね笑
私が納得できるような!

だって、これからもずっとその人を好きでいたいから笑

でもこれって私の独りよがりだったりもする笑

ただ、よっぽどだったら、そういうことをする人だったんですね‼️と距離をとって、笑って、片付ける場合もある笑
(あなたはすでに私の中では死んでいる)

算命学に精通していた故廣瀬くん(ご冥福を心よりお祈りします)によると、
2019年秋以降、私の人生に於いて、人間関係が変わる❗️と言われてた。
確かに、そのご指摘通り、上っ面だけの人たちは、すべて消えた笑

そのほとんどが、付き合ってた男のせい、仲良くしていた人のせい、まわりのせい、だから、この環境にはいられないと言って消えていった笑

被害者ぶって、去っていったら、カッコいいとでも思ってるのだろうか?
単なる逃げよね笑
そんな考え方をしていたら、どの環境にいても同じ笑
かわいこぶっても美人ぶってもカッコつけても、どの環境でも嫌われて終わるのが関の山笑

風の時代に入り、
そろそろ最後の大掃除‼️
本物しか残らない時代に入って、
振るわれてしまう人ってまだまだいるんだろうな笑

"袖振り合うも多生の縁"
振るわれてしまう人へ
もう関わることはないけれど、最後に
Good luck‼️と言っておくね笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?