高校生ちなお

『高校生スプリンター』 意識の変化でタイムは簡単に上がる

高校生ちなお

『高校生スプリンター』 意識の変化でタイムは簡単に上がる

最近の記事

  • 固定された記事

『高校生100m』1年で12秒から11秒前半へ

100m走をしている高校生は必ず伸び悩むことがあります。しかし、その原因や克服方法を知ることで、成績向上の可能性は高まります。 というのがよくある記事でしょう、 ここでは走りの意識に重点を置き説明します。 私は実際走りの意識を変えたところ1年間で 100mのタイムを約1秒伸ばすことができました。 このアカウントでは ・意識の変え方 ・意識の定着のさせ方 ・走りへの繋げ方 この3つを重視して記事を書いていきます。 是非フォローをお願いします。

    • またベスト更新してきました

      大会が忙しく投稿できなくてすみません。 先週行われた大会でさらにベスト更新することができました、今回は意識以外にも冬季でしっかり積んできた練習が結果に繋がったと思います。しかし確実に良い感覚を掴める意識の仕方を掴むことができました、今後ひとつずつ投稿していきたいと思います

    • 固定された記事

    『高校生100m』1年で12秒から11秒前半へ