見出し画像

ポケモンSVシーズン14ランドライコ327位



※ここに出てくるガチグマはアカツキ
前提レート2018
コンセプトとんぼやしおづけでこっち有利な沢を押し付ける
テラスを切らせてじめん技やでんき技の一貫を作る
構築経緯シーズン14は晴れパで遊んでたりしてたが
シーズン終盤ランドライコ流行ってたのでなんとなく使ってみたら凄い勝てたずっと4桁だったのに3桁行けたこれは使うしか無いと思ったのでランドライコを煮詰めてくことにまず氷とフェアリーの一貫が終わっててガチグマも突破が難しいとゆうことで氷とフェアリーガチグマに強いチョッキインファイトハッサムをいれることにしたまだガチグマが重いのとタケルライコだけでは連撃ウーラオスをみるのが厳しそうだったのでそこに強い水オーガポンここまでだとカイリューに弱めなのは欠陥過ぎるので次いでにでんじはカミにも強いキョジオーン後はドラゴンと悪の一貫がきついのとカイリューやガチグマにテラスを切らせやすいアローラキュウコンを採用して構築完成個別解説

ランドロス(れいじゅう)

特性:いかく

性格:ようき

持ち物:こだわりスカーフ

テラス:ひこう

実数値:165(4)-197(252)-110-112-100-157(252+)

技:じしん / テラバースト / いわなだれ / とんぼがえり

調整火力と速さが欲しかったのでASぶっぱ
持ち物上からとんぼしてテンポ取りたかったのでスカーフ
基本初手出ししていかくやとんぼがえりで荒らして
試合後半でひこうテラバやじじんでスイープ.技はいわなだれ全然使わなかったのでステルスロックやじわれでもいいと思う.テラスタイプもカイリューやパオジアンに強い氷やとんぼがえりばっかり打ってたので虫でもいいかもしれない.性格は火力が欲しい場面もあったが準速スカーフウーラオスや1舞最速カイリューの上を取れるのようきが偉らかった

テラスタイプは一致テラバ打ちたかったのでひこう


タケルライコ

特性:こだいかっせい

性格:ひかえめ

持ち物:こだわりメガネ

テラス:でんき

実数値:231(244)-X-111-207(252+)-111(12)-95

技:りゅうせいぐん・りゅうのはどう / ボルトチェンジ /じんらい 
調整はH偶数調整CぶっぱD余り
持ち物は有利対面取った時できるだけ負荷をかけたいのでメガネ
敵にじめんタイプがいない時は絶対出してた
基本ランドロスと選出して初手水ウーラオスと対面したランドロスとんぼタケルライコ出す水流連打余裕で受けるそこからメガネでパワーアップした技を押し付けるのが強かった敵にじめんタイプがいる場合は基本ドラゴン技
じめんタイプを後出しされることは結構あるがフェアリータイプを後出しされることは少なかった
りゅうのはどうを採用してるのは最初採用してる10万ボルトはあんまり打たなかったのと安定した竜技が欲しったので採用した
テラスタイプは弱点を減らせてじんらいのリーチを上げれるでんき

ハッサム

特性:テクニシャン

性格:いじっぱり

持ち物:とつげきチョッキ

テラス:はがね

実数値:177(252)-200(252+)-120-67-101(4)-85

技:バレットパンチ / とんぼがえり / インファイト / はたきおす持ち物は特殊との殴り合い強化の為チョッキ
カミラティガチグマに強くなれるチョッキハッサム
いかくととんぼダメージを合わせることで
カミパオラティとインファイトを採用するのでガチグマにも勝てる
はたきおとすはキョジオーン苦手なマントサーフゴーに強いのが良かった
キョジオーンが流石に押し切られるメガネカミにも上からしばけるのも偉かった
インファイトは鋼テラスラティオスにも勝てるので強かったです
テラスタイプはパレパンのリーチを伸ばすためはがね


オーガポン(いど)

特性:ちょすい

性格:ようき

持ち物:いどのめん

テラス:水

実数値:155-172(252)-105(4)-72-116-178(252+)

技:つたこんぼう / ウッドホーン / つるぎのまい / みがわり
調整は火力と速さが欲しかったのでASぶっぱ
剣舞みがわり水オーガポン
カイリューブリジュラス以外の環境トップポケモンに強かった
ステルスロックが巻かれてる状態で一回剣舞を積めば等倍範囲が広いつたこんぼう・HPが低めのオーガポンと相性がいいウッドホーンでだいたい破壊できた
最初はみがわりのとこじゃれつくだったけどじゃれつくあんまり打たなかったのでヘイラッシャキョジオーン強くなれるみがわりにしました
ブリジュラスがいなくて苦手な相手はカイリューだけの時はキョジオーンかキュウコンと一緒よく選出した
ブリジュラスがいる時はなるべく選出しなかった



キョジオーン

特性:きよめのしお

性格:わんぱく

持ち物:たべのこし

テラス:どく

実数値:207(252)-120-200(252+)-58-111(4)-55

技:しおづけ / のろい / ステルスロック / じこさいせい
調整はカイリューによく出たいためHBぶっぱ
持ち物は相性最高のたべのこし
ガチグマがいない時はよく初手に出してた
しおづけでの有利択の押し付けがほんとに強かった

相手の攻撃を2回耐える時相手がしおづけ状態になってたら
しおづけを押して敵が引いたら裏にしおづけが入って居座っていたら回復が間に合いつつ相手しおづけダメージが入る有利宅の押し付けが強かった
のろいを持つこでみがわりしおづけを防ぎで起点にしてくる物理ポケモンを逆に起点にできる.
ステルスロックはカイリューが苦手の水ポンの一貫を作りやすくなって強かった

テラスタイプはハバタクカミに強くなれる毒




キュウコン(アローラ)

特性:ゆきふらし

性格:おくびょう

持ち物:ひかりのねんど

テラス:みず

実数値:171(180)-X-127(252)-101-120-152(76+)

技:ふぶき / ムーンフォース / アンコール / オーロラベール
調整はHBウーラオスの特化インファイト確定2耐え残りS
ここまでで一貫してるドラゴン悪技を半減してアンコールできる最強ポケモン
オーロラベールを持っているが初手で起点作るよりサイクルの中で起点作ることが多かった.カイリューにテラス強要しつつ起点作成出来るので水ポンとの相性は最高だった
持ち物は壁ターン延長のためねんど
テラスタイプは役割対象のウーラオスの水流連打を半減できる水

多かった勝ち方
連撃ウーラオスタケルライコ対面
メガネりゅうせいぐん敵ガチグマやランドロスに引く倒れる
でんき技の一貫作って勝ち
初手ハバタクカミキョジオーン対面テラス切ってしおづけステロでぐちゃぐちゃにして勝ち


終わりにここまで読んでいただきありがとうございました!
記事を書くのが初めてなので文書がおかしいとこがあると思います
ずっと目標にしてた最終3桁前半とれて嬉しいです!

レンタルHJCPBB
自分視点だとブリジュラスが重かったけど何故か全然出てこなかった
基本選出ランドライコ+キョジ・ハッサム・オーガポン
パオジアン入り構築ランド+キョジ・ハッサム・キュウコン@1
ガチグマがいないキョジオーン+@2
じめんタイプがいないタケルライコ+@2
ウーラオスが悪っぽい時(水タイプが二人いるなど)キュウコン+@2
ブリジュラス入り構築ライコ+キョジオーン@1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?