マガジンのカバー画像

【名盤伝説】 洋物ROCK系まとめ

13
1970〜80年代を中心に洋物ROCK系のミュージシャンやアルバムを紹介しています。
運営しているクリエイター

#レッドツェッペリン

【名盤伝説】 “Led Zeppelin / Physical Graffiti” 明暗多彩な景色が浮かぶ快作

お気に入りのミュージシャンとその作品を紹介しています。UKロックのレジェンド、レッド・ツェッペリン6枚目のアルバム『フィジカル・グラフィティ』(1975)です。 1973年からの熱狂的なアメリカツアーを終えたZEPが、結果的に約1年の沈黙を経て自身のレーベルスワンソングを立ち上げた後にリリースした最初のアルバムとなります。レコーディングは充実したものとなりLP1枚では収まらない楽曲が仕上がり、削るよりは既にレコーデイングしていた曲を加えて2枚組にしようということになりました

【名盤伝説】 "Led Zeppelin / In Through the Outdoor" 6種類のジャケットの噂を実際に検証してみる

お気に入りのミュージシャンとその作品を紹介しています。 今回は問答無用の世紀のロックバンドLed Zeppelinの第8作目のアルバム『In Through the Outdoor』 (1979)のご紹介です・・・が、先ずは以前からずっと気になっていて実際に確かめたことのなかった、このアルバムジャケットについてのお話から。 アートワークはヒプノシス。このアルバムには6種類のジャケットが存在し、店頭では茶色の包装紙で隠されているので、購入しないとどのジャケットなのか分からない