マガジンのカバー画像

【名盤伝説】 和物POPS・FUSION系まとめ

11
1970〜80年代を中心に日本のPOPS・FUSION系のミュージシャンやアルバムを紹介しています。
運営しているクリエイター

#PRISM

【名盤伝説】 "PRISM / S.T."(1977) 日本のフュージョン界の先駆け 待望のデビューアルバム。

お気に入りのミュージシャンとその作品を紹介しています。日本のフュージョン界の先駆けPRISMの1977年リリースの1stアルバムです。 1970年半ばにはまだフュージョンという言葉はなく、クロスオーバーと呼ばれていました。ジャズ、ロック、ラテンなどジャンルの様式に拘らず、様々な音楽的な要素が混じり合い、それまでには無かった斬新なサウンドを模索するアルバムが続出した時代です。 当時のジャズ界は特にしきたりが厳しいようで、個人的にはジャズの作法についての詳細は知識はありません

"PRISM / Community Illusion" (1981)

[ FUSION DISC GUIDE ] 新装版発行で差し替えられた幻のアルバム評です。 詳しくはこちらでお話ししています。 収録曲 M1 Open The other Box M2 Community Illusion M3 Memory Of The Moment M4 O-Ni-Go-Tsu-Co M5 Don't Take It Away From Me M6 Anyway You Want M7 From The Beginnings 参加ミュージシャン 和田