マガジンのカバー画像

プロレス

28
プロレスについての記事です
運営しているクリエイター

2021年6月の記事一覧

「ファンの要望=ビジネスでのベスト」とは限らない

本日の新日本プロレスは名古屋開催である。今日は新日本プロレスワールドの中継はない。 土曜…

凪
3年前
10

厳しいだけじゃなくて上手い指導者

新日本プロレスのヤングライオンの、トップレスラーとのシングル5番勝負が終わった。 日に日…

凪
3年前
4

ヤングライオン5番勝負が最高にたぎる

明日から始まる新日本プロレスのシリーズはKIZUNA ROAD 今回のスポンサーは、映画『ゴジラvs…

凪
3年前
8

ワクワクする妄想のためにフラグを探す

オカダ・カズチカが負けた。 6.7大阪城ホールでのIWGP世界ヘビー級選手権で鷹木信悟選手と闘…

凪
3年前
1

プロによる人の心を奪う仕掛けの畳み掛けが素晴らし過ぎる件

新日本プロレス団体最高峰のベルトであるIWGP世界ヘビー級のタイトルマッチが明日6.7大阪城ホ…

凪
3年前
28

技の盗用とオマージュによる盛り上がりの違い

プロレスでは、レスラーの必殺技にそのレスラー独自の技名がついているものがある。 名前がつ…

凪
3年前
18

タイトルマッチかどうかよりも、ストーリーがいかに作り上げられたかで盛り上がる

新日本プロレスは今週の興行からコロナに感染していた選手達も復帰してきている。 感染者はオフィシャルでは公表されていないが、自身で名乗り出た選手が何人かいて、その選手達が闘う姿を見ているとなんだか胸がぎゅーっとなった。 応援というより、最後まで無事に闘ってくれ…という祈りというか。。 感染した選手はやはり症状がそれぞれ出ていたようで、その体験談を語ってくれた。ファンへの啓蒙の目的であろう。 ただ、好きな選手が「感染しないように!」と言えば言う程、恐らく不要不急に当てはまる