見出し画像

おやすみ『の』ノート

ソーチです。
今日はお休みをもらっているので、お休みです。

やすむ・やすみ
というのは、色んな意味や感情があるように感じられます。

『仕事をやすむ』
『ちょっとここらでやすもう』
『寝るのかい。おやすみ』
『今までお疲れ様、おやすみ』

文字にすると何処か無機質なものに聞見えてしまうけれど、実際声に出して言ってみると様々な音が聞こえてくる気がします。


それと
ザ・キングトーンズの曲『グッド・ナイト・ベイビー』の「おやすみグッナイ」という歌詞のフレーズ
あれが僕は無性に好きです。

改めて考えると「おやすみ」と「good night」の掛け合わせだけで、ここまで柔らかな印象が出るのも音として聴いた時の良さでしょうか。


おやすみの魔力に、惹かれる今日この頃(´ω`)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?