[Incremental Epic Hero 2]超越ダンジョン10F攻略について

はじめに

前作が面白かったので続けて2もプレイしてます。
非常に面白いんですが要素が多すぎるせいで難しい感じも受けます。
今回は特にわからん要素満載だった超越ダンジョンの10F攻略までを記事にします。

難しいポイント

まずは何がわからなかった難しいポイントかを説明します。

1.DPS表示が怪しい

一番難しくしてる原因がおそらくこれ。通常時と表示が競合してるため、かなり長時間、通常時の数字に引っ張られます。
大体15Fくらいまでいくと超越ダンジョン用の数値に落ち着くんですが、右も左もわからない最序盤だと、何やってもDPS上がってるか分からない状態に陥る。
取り敢えず最序盤は無視して画面のダメージ表示などを確認しよう。

2.スキルランクどこいった?

スキルランクを上げることでDPSが伸びていく通常時とは違い、スキルランクは全く上がらないかプレイのたびにリセットされてそうなので、単に何回クリアしても名声分くらいしか強くならない。

3.回避の使い方がわからない問題

トグルでONOFF切り替える形式ではなく、押しっぱなしにしている間有効になる。最初にコツが掴めないと延々悩むやつです。

4.装備効果出てなくない?

筆者の進度は30Fくらいなのですが、未だに通常装備は効果が出てないように感じます。後々開放される超越ダンジョンで使える装備じゃないとダメそう。(常時ニトロを消費するので使いづらい)

5.テイマーのDPS伸ばし方がわからない問題

筆者も執筆時点で、どうやったらテイマーのDPSが効果的に伸びるか全く分かっていないです。取っ掛かりで使う分にはいいのですが5F位で頭打ちしてしまう。コイン100溜めるのはいい選択かもしれないが、それ以降は他キャラ使ったほうが圧倒的に楽になる。

攻略に向けたキャラ強化のポイント

ここからは具体的な強化ポイントを解説します。

1.基本はダメージ倍率+物理付加 or 魔法付加

コインを貯めるのもままならない最序盤はとにかく辛いが、まずはダメージ倍率を買っていくとDPSが伸びます。永続強化もされていくので、諦めずに購入回数を増やそう。
また、コインが100でも貯められるようになってきたら物理付加 or 魔法付加の開放を目指そう。どちらを選ぶかはお好みだが、明らかに物理優勢です。

2.アップグレードも買っていく

明らかにダメージ伸びそうなやつを買っていくとDPS伸びます。

3.天使がやたら強い

通常時の印象と打って変わって、やたらと天使が強いです。理由は基本スキルの攻撃回数。超越ダンジョンに永続強化は基本的に加算で伸びていくので、回数の多さがそのまま強さに直結します。

4.全キャラやってトパーズも集める

トパーズを使った強化も有用なので、なるべく全キャラまんべんなく使って集めておこう。
筆者は物理付加に全振りしてました。

最後に

ここまでやれば何とか10F攻略できると思います。
クリアラインですが、スライムキングの攻撃バー一回あたり7-8%くらい削れればという感じ。
10F超えてしまえば強化のコツなど分かってくると思うのでそこから先は各自頑張ってみてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?