[banners of ruin]攻略メモ パーティ編成について

デッキビルドの方向性

大まかなビルドの方向性・スタイルとしては以下3種類が考えられる。

  • 攻撃力を高めてやられる前にやるスタイル

  • 防御を高めて守り勝つスタイル

  • 敵・味方をコントロールして何もさせずに勝つスタイル

このゲームの特徴でもあり、必要枚数が少なくデッキビルド可能なコントロールスタイルが強くておすすめ。

大量ドローからコントロールし続けて何もさせずに勝つのが鉄板パターン。

パーティ編成

メンバーが少なすぎるのは総スタミナ数やパッシブの関係から辛いが、多すぎても不要な武器カードや才能カードが紛れて辛い。そのため最終的には3〜4体構成をおすすめしたい。

慣れると大抵の構成でクリアできるが、守備的な構成だけはジリ貧になるのでオススメしない。

  • ウサギ:ドロー枚数毎に突撃付与のパッシブが強力。メイン火力を目指したい。

  • イタチ:コントロールがとにかく強い。意思も要所で役立ちかなり優秀。

  • クマ:大量出血を引き受けてから意思発動など防御寄り。アタッカーは他に任せてドローや防御よりの才能などを選択したい。2体目以降はパーティ全体のパワーダウンにつながるのでオススメしない。

  • ネズミ:ピンポイントで使える瞬間はあるが、意思も乱発できないのでパワー不足感は否めない。ドロー要員にしたほうが安定する。

  • オオカミ:ドロー要員として頑張りたい。早期に[oathkeeper]が拾えたら育てる事で一つの答えになりえるが、出現率低すぎて安定しない。

  • ビーバー:守備的だがコントロールカードもあるので、コントロール方向で頑張りたい。

武器選択

コントロールが強いので[棍棒][なた鎌]を優先的にピックしたい。また一部の敵はカウンターが厄介なので、対策として遠距離武器が一人いると安心感が増す。

防具選択

supperior heavy armor(防御35+毎ターン10回復・2疲労付与)がダントツで強いが、スタミナが減るのでメインアタッカーにはスタミナ増加の防具付けて後列配置するなど、構成に合わせてカスタマイズしたい。

盾については入手機会が少なく厳選はできないのでお好みで。

ピックするカードについて

基本的にはデッキは限りなく圧縮するかドローカード比率をとにかく高めたい。攻撃は武器カード+才能だけで全く問題ないが、突撃のバフとシナジーを持つような連撃系のカードが便利なシーンがあったりするので好みに合わせてピックしていく。
コントロールが極まるとガードすら不要になるのでどうやってそこまで持っていくかが勝負。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?