見出し画像

日記12/1(金) (FaB Blitz)

覚えてたはずのハンドを思い出せなくて困ってしまった。
原因はお察し。

久しぶりにRhinarでArmory参加。
基本の感覚思い出したかったのでシンプルにして持ち込み。

https://fabrary.net/decks/01H38P8DSFY8NCTQ0K22GF5S3T

ちゃんと見たらほんとに何にもないレシピになってて笑う。これどうやって《Savage Beatdown》撃つんだろ。
この内容だったら《Scabskin Leathers》じゃなくて《Beaten Trackers》の方がいいだろうけど家に忘れたのでそのまま対戦。

参加店舗:アメドリ秋葉店Armory
参加者:13名
使用デッキ:Rhinar

1回戦:Boltyn ○
後攻スタート。
コンスタントにintimidateしつつ殴るのを続けてたらいい塩梅にライフ差を広げられのでそのまま押し切って勝ち。
話聞いたところ1ターン遅れてたらリーサルだったらしい。
意識してなかったので危なかった。

2回戦:Ira ×
後攻。
初手《Sink Below》ピッチから入ったので絶対にデッキ触らせない決意を抱いてScowling使用。
ドローしたら裏目になりそうなハンドだったので悩んだけど防御せず維持。
途中《Pulping》で引いた《Barraging Beatdown》がそのまま落ちて悲しい顔をする。ほんまこのカード……
Tunic溜まってしまったのでDR伏せてないことを祈りつつBarraging×2で殴ったらSigilだったのでライフ1残されつつTunic割れずじまい。
返し防御無し2枚引いたので《Razor Reflex》無いこと祈りつつガード下げたら案の定ひかれてて負け。

3回戦:Maxx ×
先攻。
初手《Sand Sketched Plan》と《Reckless Swing》引いてて悩む。
その後も2/3で切れて嬉しいカードだったのに落ちなかったりBarkboneで1出したり《Pulping》で引いた《Barraging Beatdown》がそのまま落ちたりとなんか殴れてるんだけど絶妙に下振れてるなあというターンを回しつつもScowlingが強かったりでなんだかんだライフリードを維持。
相手ライフ7の状態で
《Barraging Beatdown》(黄)×2
《Savage Feast》
《Savage Beatdown》のハンド。
Barraging防御に回すか悩んだけどリーサルちらつかせて起きたかったのでフルテイクしてScabskin振ったら1が出る。終
Beaten持ってこなかったことを本気で後悔する。
おまけに相手が初手から伏せていた《Nitro Mechanoid》が起動する。泣きっ面に蜂。
もはやどうしようもなく負け。

メモ
・裏目が目立ったので《Barraging Beatdown》ガン積みはさすがに多いなという印象。枚数悩む。
・《Pulping》系の嫌いなところ出たのでoptしたいけどいいカードないかな。Ophidia?知らない名前ですね
・《Skull Crack》あまり評価してなかったんだけどちょっと気に入った。
・ピッチ周りで困らなかったので配分こんな感じで良さそう。
・逆に打点足りないのでどこか弄りたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?