見出し画像

日記1/11(金) (FaB Blitz)

《Professor Teklovossen》貰ったのでレシピを借りパクして身内で回したらそこそこSingularityできたので楽しくなってそのままArmory持ち込み。
素のvosssenはどうしていいか分かんなくなったので一旦保留。

参加店舗:カードン秋葉店Armory
参加者:6名
使用デッキ:Professor Teklovossen

1回戦:Azalea ×
先攻とりあえず1EVO。
《Sleep Dart》見えたので《Singularity》伏せれないから引きたくないなーとか考えてたら3ターンくらい14点で殴られてそれどころでは無くなった。

相手がバフカードしか引かない事故で1回素通りしたのにこちらも精々Evo装備するしかやることなかったのが気にかかり。
Blitzはもうちょっと殴るの意識した方がいいのかなあ。

2回戦:Dorinthea QP ×
何だかんだ初対面。絶対2回殴ってくることだけ把握してた。
ほどほどにEvo揃ってたのと《Singularity》早めに引いてしまったので装備優先で回してたら脚来ねえ!脚来ねえ!ってなってる間にずるずる差を広げられて負け。
《Slice and Dice》つんよ

あんまり殴りに行けた印象ないけど6点カード引いてるときはさすがに殴りに行った方が良かったのかな……。

3回戦:Dorinthea ×
対Warriorどうするのか悩んではいたけどArmory2連戦は聞いてない。
初手にガード多めにしてEvo装備して返し手を繰り返してみることに。
頭連続で入れ替えられるし積極的に使って知性増やして~って楽しくなってたら装備回せなかくなってきたタイミングで《Ironsong Determination》2連続で飛んできて死。

無事0-3!

プレイング下手糞でしたね……。
《Singularity》したい将軍してたけどもうちょっとリターン考えなきゃいけないんだろうなという感じ。
後《Unmovable》欲しいの少しわかる気がしてきた。
もうちょっと練習します。
CCは身内のWizardに焼かれそう体力的にしんどそうなのでどうしようか悩み中。

帰り際にCnCチャレンジという名のHP1開封

始めた頃にはLLにいたのでよく知らぬ

mではある……

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?