見出し画像

弥彦と加茂とまた弥彦 part2 ~午後の加茂~

弥彦に行ったあと加茂に行き、夜また弥彦に行った気ままな日曜日の記録、パート2。

弥彦を散歩したあと、三条のいこい食堂でラーメンを食べて…


そのまま加茂に突き進み、加茂山公園へ。

加茂山公園の池と紅葉
相変わらずの曇り空
佇む配電盤
猿が出るらしい
一番綺麗そうな木の所は団体さんがいられた
売店の脇の木がさりげなく綺麗
真っ赤な葉っぱもあります
落ち葉がきれいにまとめられている

前に行った時は爽やかな森の空気に癒されたんだけど、秋の落ち着いた雰囲気も良い。今度は春に行きたい。
今年は試験的に有志の方がライトアップをしているそうで、それも見たいけど夜まで時間がある。

いったん公園を出て、加茂川にいってみた。

クリエイティブルックのFLで何となくレトロ風
ピントがずれた写真にFLをあてて無理やりフィルム感と言い張る

加茂川の河原は市民の憩いの場。5月は大量の鯉のぼりが泳ぐ。

今年5月の加茂川

写真ではわからないけど、加茂川の水はめっちゃ綺麗。

河原で時間をつぶして夜の加茂山公園を見ようか、また戻って夜の弥彦を見ようか、それもと帰ろうか…
迷いに迷って夜の弥彦に行く事にした。

つづく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?