見出し画像

コンソメパンチ

ポテトチップスて約半世紀前は 100円くらいしたから、毎日のお小遣いが100円やったので、なんかのイベントの時にしか買えず、普段は駄菓子屋で10円のクジとかひいたり、化学薬品タップリの常温保存してるヨーグルトとか、くじ引き様式になってる、紐の先に大小さまざまな飴がついてる飴、5円のコーラ飴とか30円のあたりバーとかいうアイスを食べて 日々、空腹をしのいでおりました

ある日、同級生のE君と家の近くで遊びよったら、チャリンコに乗ったE君の知り合いの上級生が現れたのだか、その手には新発売で120円もする『ポテトチップス コンソメパンチ』があるではないか!

E君『あ!◯◯君!それちっと食べらしてや!?』てお願いしたら、その上級生 バリバリ食いながら 

『もう、あんまりないも〜』やと。

それでも、くいさがってお願いしよったら、最後の方の粉みたいながを2人の口に袋から直接入れてもらった思い出の逸品 ポテトチップス コンソメパンチ

最近は、ビッグサイズが買えるようになり あんな惨めな思いをしなくてよくなりました✌︎('ω'✌︎ )

ち、あの上級生 いまでもあんなケチな事をしてなければいいんですが😅

PS 旧佐賀町では、アイスクリームやダブルソーダ、カップ入りアイスなど全て 
『ケーキ』と呼称してました 笑😆

『シャリシャリしたケーキこうてきて(買って来て)』て、意味不明ですね

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?