マガジンのカバー画像

物ノ怪夜市

1
Twitterにて開催中の和風創作企画についてまとめたものです。主に元となる資料を開示してゆきます。
運営しているクリエイター

記事一覧

逢火

http://tyz-yokai.blog.jp/archives/1077434883.html  逢瀬の灯火と書いて、「おうひ」と読む。  いつの世も今生の別れは寂しく悲しいものらしい。想い人のために火をつけるお七、数々の女性の恨みから鬼になったとされる酒呑童子、そのほか死別した恋人の霊など、人の念は、人を怪異にしてしまう力がある。  死後も森で逢瀬を交わすふたりは、幸せなのだろうか。  さて、この話からわかる通り、日本には「男色」という文化があった。分かりやすいのが