じゃが@FXで老後資金をためる

50代半ばで貯金は0円、老後資金をためるため、無料でプロトレーダーに任せて稼ぐFX投資…

じゃが@FXで老後資金をためる

50代半ばで貯金は0円、老後資金をためるため、無料でプロトレーダーに任せて稼ぐFX投資と有料の自動売買FXを始めました。 どれくらい利益がでたのか?包み隠さず報告します!

最近の記事

仮想通貨レンディングのメリット③

持ち逃げのリスクが少ない点も大きなメリットです。レンディングのサービスを行う仮想通貨取引所は金融庁の「暗号資産交換業者取引一覧」に登録されているので、悪徳業者から被害を受けるリスクは低いといえます。 ただし、仮想通貨に限らないことですが、必ず安全が保障されるとは限りません。万が一トラブルに遭ってしまった場合も想定し、ある程度の資産を蓄えておくなどの対策をおすすめします

    • 仮想通貨レンディングのメリット②

      銀行預金よりも金利が高い レンディングのメリットとして、銀行預金よりも金利が高い点も挙げられます。銀行の定期預金金利は2023年2月時点で0.002%と低いのに対し、レンディングの金利は約5%と非常に高く設定されています。 100万円で資産運用を行う場合、銀行の定期預金では20円程度の利息しか発生しませんが、レンディングなら1万円~5万円の利息を受け取ることが可能です。効率的に利益を得たい人におすすめの仕組みといえるでしょう。

      • 仮想通貨でレンディングをするメリット

        仮想通貨でレンディングをするメリット①以下では、仮想通貨でレンディングを行うメリットを紹介します。 仮想通貨初心者でも始めやすい レンディングは仮想通貨の初心者でも始めやすいといわれています。取引所へ仮想通貨を預けたあとは契約満了を待てばいいだけなので、運用の手間がなく、専門的な知識が少なくても挑戦しやすいためです。 直接取引をして利益を出すには、チャートや仮想通貨に関する勉強やニュースをこまめにチェックする必要があり、初心者にはややハードルが高い一面もあります。仮想通

        • ほったらかしで毎日利息がもらえる

          ほったらかしで毎日利息がもらえる仮想通貨のレンディングはおすすめ。今日は0.87ドル日本円で136円です! 毎日利息がもらえるので1ケ月で約4,000円、1年でに49,000円になります。 私が預けているのは40万ほどの仮想通貨なので、年利12%ということになり、それってすごくないですか? 日本の銀行がいかに金利が低いか?ですよね? しかも仮想通貨を購入した翌日より利息が毎日もらいます! 興味あるかた、こちらの取引所を見てくださいね ↓ https://nexo.com/

        仮想通貨レンディングのメリット③

          +16

          ほったらかしで稼ぐ方法とは?

          ほったらかしで稼ぐ方法とは?

          +15

          何もせず毎日コツコツ利益を出したい!

          何もせず毎日コツコツ利益を出したい! そう思っている人、興味ある人  詳細はこちら→http://bit.ly/4aB3mkg #FXトレード #老後資金 #50代投資

          何もせず毎日コツコツ利益を出したい!

          FX(外国為替証拠金取引)での ポートフォリオのリバランス

          3.ポートフォリオのリバランス 定期的なリバランス:一定期間ごとにポートフォリオの配分を見直し、目標の配分に戻します。市場の動きにより資産配分が変わった場合、リスクが偏ることを防ぐためです。

          FX(外国為替証拠金取引)での ポートフォリオのリバランス

          FX(外国為替証拠金取引)での資金管理分散投資について

          2.分散投資 資産の分散:株式、債券、現金、不動産、その他の資産クラスに分散して投資します。これにより、一つの資産クラスが不調でも他の資産クラスで補うことができます。 地域の分散:国内外の投資先に分散することで、特定の国や地域の経済状況の影響を減らします。 現在の私の分散投資は。。。 投資1:無料のプロトレーダーのFX取引を始める 無料の FX投資で少ない資金(100ドル)から、増やしていく ↓ 4月より無料のFX投資をスタートしました。4月の利益は294.34ドル→15

          FX(外国為替証拠金取引)での資金管理分散投資について

          FX資金管理について

          昨日の続きです。 2.ポジションサイズの調整 ロットサイズの決定:取引するロットサイズを口座資金とリスク許容度に基づいて決定します。これにはポジションサイズ計算ツールや計算式を使用します。 レバレッジの管理:高いレバレッジを使うとリスクが増加するため、適切なレバレッジを設定します。

          FX(外国為替証拠金取引)での資金管理について

          しばらくトレードお休みしますので、FX資金管理についてお伝えしていきます!初心者の方も参考にしてください(#^^#) FX(外国為替証拠金取引)での資金管理は、リスクを最小限に抑えながら利益を最大化するために非常に重要です。以下に、一般的な資金管理の方法をいくつか紹介します。 リスク許容度の設定 リスク許容度を決める:1回の取引でリスクにさらす資金の割合を決めます。一般的には口座資金の1-3%程度に設定するのが安全とされています。 許容損失の計算:具体的な金額でリスクを把

          FX(外国為替証拠金取引)での資金管理について

          5/21FXの結果です

          5/21のFXの結果です。-68.73ドルマイナスです。いつも大きな利益を出してくれる本多さんでしたが、残念。5月の利益が390.31ドル→169.62ドル(43%)になってしまったので、今月はもうお休みします( ;∀;)

          5/20トレードなしで残念

          5/20トレードなしで残念( ;∀;) 65歳までにVANLIFE目指してます! 詳細はこちら ↓ https://x.com/jagamaru29/status/1792723957428461781

          FXの基礎知識!

          FXの基礎知識をマスターしよう! FX(外国為替取引)って聞いたことあるけど、何から始めればいいかわからない?まずは基本用語や仕組みを簡単に学んで、一歩踏み出そう!例えば、スプレッド、レバレッジ、ピップスって何?初心者向けに分かりやすく解説します。 リスクを制する者がFXを制す! 成功するトレーダーの秘密はリスク管理にあり!損失を最小限に抑えるためのストップロス注文の設定方法を教えます。これで安心してトレードに挑戦できる! レバレッジの魅力と注意点 少ない資金で大きな取引

          FX自動売買2つ目の5月19日までの結果

          FX自動売買2つ目の5月19日までの結果をお伝えします。 5万円の資金でスタートし、5/19までで7,118円の利益、月利は14% 4月は4%だったので大幅アップ👆

          FX自動売買2つ目の5月19日までの結果

          有料の自動売買FX2つ目を4月~スタート4月の結果です

          本日は、有料の自動売買のFXの2つ目を4月~スタートしていて4月の結果をお伝えします。5万円の資金でスタートし、4月は1,591円の利益、月利は3%でした!

          有料の自動売買FX2つ目を4月~スタート4月の結果です

          5/17 FXトレードなしです

          5/17 FXの結果ですが、本日トレードなし。 資産が減らないのはありがたいけど、やっぱり毎日コツコツと増えていく方がいいな!

          5/17 FXトレードなしです