見出し画像

ROGER「I wanna be your man」

相場ブログないと暇で笑 お薦め音楽でも、書いてみます。ロジャーというかザップを知って40年経った。リアルタイムでサウンドに触れた少ないアーティストだ。

ザップを初めて観たのはMZA有明だったと記憶する。仕事帰りにスーツで観た。客はボディコンのヒトや黒人も多く、ヒートアップしていた。

ザップのライブはショーとして完成されていて、笑いありダンスあり。でも名曲「DO WA DITTY」のロジャーのキーボードとハーブには腰を抜かすくらい感動した。

今日の紹介曲の大ヒットは嬉しかった。自分のソフトとシーンがシンクロしたのは、殆ど経験なかったので余計そうだった。それから、東京を離れるまでザップのライブには幾度も観た。

今、聴くと、イケイケの時代そのままの苦笑する曲もあるのだが、ファンクバンドとして完成されている。
令和になり、もう、ファンクなんてあまり聴かないのだけど、当時の東京という街の熱さを思い起こしてくれる。

明日、ドライブにはザップとロジャーのCDをかけて田舎道笑でも走ろうか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?