マガジンのカバー画像

色褪せない思い

45
いつまでも忘れたくない、色褪せない思いをまとめてみました。
運営しているクリエイター

#今こんな気分

#39 まわり道を意味のある道に。そして、感謝。

#39 まわり道を意味のある道に。そして、感謝。

昨年の1月

星と宇宙好きの仲間が欲しくて受講しようとした

みえ星空環境案内人養成講座

しかし、娘の受験を間近にひかえる中、

「後悔しないほう」を選択。

みえ星空環境案内人養成講座の受講を諦めました。

その選択に何の後悔もありませんが

「まわり道しちゃたなぁ」と思ったのも事実です。

その後、娘は無事に受験に合格

次は私が頑張る番😤と意気込み、

星空宇宙天文検定を受験。

4級

もっとみる
#35  ネガティブな一面に惑わされず、ポジティブな面に気付ける人でありたい

#35 ネガティブな一面に惑わされず、ポジティブな面に気付ける人でありたい

雲があると星が見えないけれど、
雲があるからこそ朝焼け・夕焼けが美しい

夜は闇を連れてくるけれど、
闇があるからこそ星は輝ける

向かい風は抵抗となるけれど、
向かい風があるからこそ飛行機は飛び立つことが出来る

失敗は停滞のように感じるけれど、
失敗から学ぶことで成功に繋げることが出来る

超新星爆発は破壊のように感じるけれど、
超新星爆発があるからこそ生まれる元素がある

さあ、もう一度、自

もっとみる
#28 想像とは異なる感情

#28 想像とは異なる感情

もっと、感極まったり、
少なくとも
達成感にひたるだろうと思っていた。

しかし、いざその時になってみると
出てくる感情は
悔しさ。

自分でも意外な感情でした。

本日12時、
昨日受けた天文宇宙検定の回答が公開されました。

早く自己採点がしたくて仕事が手につかず
早めの帰宅。
と言っても、22時過ぎの帰宅ですけど。。

早速、自己採点をしたいところでしたが、
娘の中間試験の範囲のプリントが目

もっとみる
#19  noteを始めて半年。感謝。

#19 noteを始めて半年。感謝。

noteを始めたのは約半年前の2022年10月22日

きっかけは、そのさらに半年前にさかのぼる

2022年から仕事の業務内容が少し変わり、
それをきっかけに、2022年のゴールデンウィークに自分自身を見つめ直す事を行ってみた。

今まで仕事中心で、家族や健康、自分のやりたい事を犠牲にしてきた。

ちょっとカッコよく言い過ぎかな。

正直、仕事以外は見えないふりをしてきた。
家族のことも、自分の

もっとみる