Yahoo Japanコメント欄を見て戦慄した話

Yahoo Japanコメント欄、略して、ヤフコメ欄は、いろんな意味でこわいところだという認識はありました。なので極力見ないようにしてました。なんならYahooJapan自体開かないようにしてました。

なのに、さきほど、調べものをしている最中にウクライナ女性レイプ記事のヤフコメ欄をうっかり見てしまい、その内容に戦慄しました。

「万が一、北方領土からロシアが攻めてきたら、日本人女性も同じ目にあう。」
「日本も武装しないといけない。」
「この期に及んで徴兵制に反対するひといるのか。」
「昔は竹やりで応戦したもんだ。そういう方法を学校で教えないといけない」

(以上、すべてコメントご本人への個人攻撃を防ぐために意図的に言い方を変えています。ニュアンスが間違っていたらすみません)

…絶句。

え、私、今2022年に生きてますよね?
太平洋戦争開始の時代にタイムスリップしたんかと思うくらいの、この好戦的なコメントはいったい何??

徴兵制、反対ですよ!!!反対に決まってるじゃないですか!
あなたの家族が兵隊にとられるんですよ!
もしくは、あなた自身が家族をおいて戦線に行くことになるんですよ!
考えたらわかるでしょ。最悪ですよ!

やられたらやりかえしたいという気持ちはすごくわかります。
そういう状況が懸念されて恐怖におびえるのもわかります。

でも武力で武力に応戦したらそれこそ第三者が金が儲かるだけで、最後にできるのは死体の山です。
その一部に自分がなりたいというのですか。

簡単に書けるからといって、何でも書いていいわけではない。
それでなくとも、いろんな人がみているんですよ、ヤフコメ…。

…もう、怖すぎる…。
怖すぎて怖すぎて、もうこんな辺境noteなんてヤフコメからみたら鼻くそ目くそなのはわかっているけど、書かずにはいられなかった。

じゃあ実際に日本が攻め込まれたらアンタどうするのか?黙ってやられんのか?ときかれるなら。

あくまで私の意見ですが、私は口頭での説得をあきらめたくありません。
人間として言葉をつかえる才能を持って生まれてきたのに、言葉を人の不安をあおることや中傷合戦をすることに使いたくありません。

最後の最後まで、非暴力をあきらめません。
人間の精神はそこまでおちぶれていないと信じています。

政府が不当に市民を投獄するなら、正義の人のいるべき場所は監獄である。

ヘンリー・デイヴィット・ソロー『市民的不服従』

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?