アルトイズ缶風の缶でEDCセットを作ってみた


EDC(every day carry)の一種としてアルトイズ缶を用いたEDCセットが存在する

アルトイズ缶は海外のミントのお菓子で日本で言うミンティアとかフリスクの位置付けの物でそのケース(缶)が優秀で色々なものを入れることが出来る
言ってしまえばロマンである。

アルトイズ缶

ただ...

ただこのアルトイズ缶入手難易度はそこそこ低いのだがお値段が張る。例えばAmazonでは一個857円(2023/02/16現在)円高や輸送料の高騰もあって入れ物として買うのも勇気がいる値段だ。その上ネット上で調べるとあまり中に入っているミントが日本人の口に合わないらしいメルカリで探すと単価200円から300円ほどで売っているがどんなものか実際見てみないと筆者自身は不安である。
...というわけでとりあえず何かあったら100均へ行ってみると良いと古事記にも書いてあるので天下のダイソーへ行ってみた。
すると...

代用品?

筆者自身アルトイズ缶を手に取った事がないので分からないがそれっぽい商品を見つけた。

ダイソーで売っていた輪ゴム

それがこの輪ゴムのケースだ

輪ゴム

中にはこんな色の輪ゴムが大量に入っていてこの量と缶で100円だった
まさにダイソー様様である。
定規で測っただけなので多少の誤差はあるかもしれないが
大きさは6.5×10.5×2.0 内寸は5.8×9.8
(単位は全てcm)
それなりの大きさなのでこれをアルトイズ缶の代用品として使っていこうかと思う

何を入れたか

30分くらい何を入れるか試行錯誤してみた結果こんな感じになった

収納した状態

一個ずつ紹介していこうと思う

鉛筆とメモ帳
短いペンの方が良いかと思ったが探すのが面d...
大変だったため鉛筆にした。短く切っている
メモ帳は言わずもがな

鉛筆とメモ帳

マッチケースとマッチ
何かあった時のEDCに火を起こせるものは不可欠!という安直な考えのもと100均に売っていたマッチケースとマッチ
(余談だがマッチに火をつけるの楽しいよね)

マッチケースとマッチ

黒のテープ
ダンボール箱を小さく切ってそこにぐるぐる巻いた物

テープ

小銭
100円玉2枚と10円玉2枚
常日頃から財布とスマホは持っているという前提だが最悪の場合に備えて準備メモ用紙に包んでいるのは擦れる音を消すため

小銭

Leatherman style ps
いきなりEDCぽいものが出現。
ナイフが付いていないため銃刀法に引っかからないはず...というか個人的な理由でたまにペンチが必要になる為携帯している
機能
プライヤー ハサミ 爪ヤスリ 栓抜き 
マイナスドライバー ピンセット等
そのうちもう一個買っておこうかなと考えている
因みに最近在庫が復活したらしく再販されている

Leatherman style ps
Leatherman style ps 展開状態

綿棒 爪楊枝 輪ゴム 
あると便利だが無くても困らないもの上位にきそうな者たち
衛生面を考えて個包装の物にしている。
因みに全部ダイソー

綿棒 爪楊枝 輪ゴム

クリップ
紙をまとめたり曲げて簡易的な針がわりにしたり
どちらかと言うと筆箱に入れなければいけない物な気がするがあると便利なので用意

クリップ

上記のものをまとめるとこうなる以外とぴったりだが右上の空き具合が気になるのでまだまだ試行錯誤する必要があると思う。

まとめ

色々考えてると楽しかった
綿棒と爪楊枝辺りは出番が多そうである
余談ではあるがこのnoteが初投稿(というかネットに向けてこんな大量に文字を書いたのは初めて)なので変な所があっても大目に見て頂きたい
最後になりましたがここまで見てくださった方ありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?