助産師chiori
記事一覧
水疱瘡で痒い痒いの次男が選んだ香りは、ラヴィンサラ🌿
数日前に次男が発熱し、
とうとう我が家にも、コロナが・・・💦と、
ドキドキしましたが、検査したら
陰性でした。
でも、ホッとしていたら・・・
顔に発疹が・・・
服をめくって見てみたら
体幹にもパラパラと発疹が・・・
口の中にも・・・
”水疱瘡”でした。
ものすごく痒がって、冷やしたり、ぽんぽん叩いたり・・・
夜中も何度も起きていたので、次男も私もちょっと寝不足です😅
小児科受診す
子供との”触れ合い”の大切さに改めて気づく。
最近は、毎日子供たちから、私の方に来てハグを求めたり、〇〇して〜と頼んできたり、甘えてきたりするようになりました。
これまで知識として山のようにあった、母と子の絆の大切さ。
どうするとその絆を深めることができるか・・・等。
知っていても、できるかできないかはまた別の話です。
タッチングケアやベビーマッサージもその一つです。
この、タッチングケアやベビーマッサージというのは、助産師という職業
Awakening Aromatherapy®︎体験レッスンさせていただきました【湘南・鵠沼海岸】
昨日、湘南・鵠沼海岸でいよいよ今月末よりスタート!!の、
Awakening Aromatherapy®︎の体験レッスンを開催させていただきました。
昨日は朝からものすごい雨と風、そして寒くて、こんな天気の中、お越しいただくのが申し訳ないな・・・と思いなが、トランクに色々荷物を詰めて準備をしていました。
しかし、レッスンの前後には雨風は落ち着き、ちょっとほっとしました・・・。
ご参加くださっ
オンラインレッスンレポート【産後ママのための、赤ちゃんケア講座】まずはママを満たそう!
今日はオンラインでの、
【産後ママの赤ちゃんケア講座】でした。
www.calla-lily-chiory.com
お二人のママさんへのレッスンの予定でしたが、
お一人のママさんのお子様が急な発熱で
通院などで参加できず・・・でした。
お二人とも、3人の子育て中のママさん。
3人の子育て・・・本当にご苦労様です😌
お二人とも私より年下ですが、
本当に心から尊敬します。
レッスンには赤ち
【ミルラ】苦手な香りにも意味がある!!→動いていこう!アウトプットしよう!
Awareness space calla lily.
助産師×アロマセラピスト
のchioriです。
サロン・スクールのご紹介はこちらをご覧ください
昨日は、ホリスティックアロマセラピストコースのレッスンでした。
このレッスンもあと1回です。
(早い・・・・・・)
ホリスティックアロマトリートメントのカルテ症例も
モニターさんのご協力のもとしっかり学ばせていただいているところです😊
ま
【オンライン】育休中ママにおすすめ!ベビータッチングケア&マッサージ
いよいよ来週、オンラインでの赤ちゃんケア講座がスタートします。
私が目指していることは、女性のしなやかな自立です。
なぜ、その私が、赤ちゃんケアなの??と思われるかもしれません。
単純に、助産師で赤ちゃんが好きだから・・・ということもありますがが、
産後のママ、子育てをするママ、働くママは、心身ともに非常に揺れ動きの激しい時期です。
「本当にこれでいいのかな」「母としてできている?!」「不安・
Awakening Aromatherapy®︎入門コースの特徴について〜
やっと週末ですね。
今日は、子供たちが朝からサッカーへいきました⚽️
休日でもゆっくり寝ている・・・なんてことはほぼないです😅
まぁ、すでに体が起きるようにリズムができているので、ずっと寝ているということもできませんが😄
今日は、とても楽しみでワクワクしている、
12月からスタートする
Awakening Aromatherapy®︎入門コースについて、
このコースの【特徴】についてご説
【産後・子育てママ対象】赤ちゃんケア/オンライン講座のお知らせ
Awareness space calla lily.
助産師×アロマセラピストのchioriです。
今日は、開催日が近づいてきました、
<オンライン>
産後ママのための、赤ちゃんケア講座開催のお知らせです。
赤ちゃんの時期の触れ合いがなぜ大切なの?
愛着形成ってなに?
心を育むってなに?どういうこと?
などについて、
形や手順にこだわるのではなく、
日々の子育ての中で育むことのできる
愛着
自分らしく、自立をサポートするアロマセラピー【Awakening Aromatherapy®︎】
アロマセラピーを”自分の感性を通して”学ぶことのできる
Awakening Aromatherapy®
Awakening Aromatherapy®︎って何?
占いみたいな感じなの?
アロマに興味はあるけど、どういうこと!?
という方のために、私なりにご説明させていただきます。
まず・・・・私は、このアロマセラピーが大好きです。
毎日「好き!」と感じる香りが変わりますが、
それが、生理の
【鵠沼海岸開催決定!】Awakening Aromatherapy®︎体験レッスン
Awakening Aromatherapy®とは??
文字通り「目覚めのアロマセラピー」です。
「人生を変える!奇跡のアロマ教室」(小林ケイ著)という著書の元になっているものです。 (アロマセラピー業界ではとても有名な本です)
これまで、すでにアロマセラピーの資格を取得されている方、心身に不調を抱える方、子育てに悩まれている 方、そして、「自分らしさ」を知りたい方や、さらに自分の人生・生活を
【11月27日】Awakening Aromatherapy®︎体験レッスンの開催お知らせ<横浜磯子>
今日は、 アロマセラピーを”自分の感性を通して”学ぶことのできる
Awakening Aromatherapy® (アウェイクニング アロマセラピー)
を体験できるワークショップのお知らせです。
まず、Awakening Aromatherapy®が何なのか、他のアロマセラピーを学ぶ・・・ということと何が違うのか、そして魅力などをお伝えしたいと思います。
Awakening Aromather
【鵠沼海岸】産後セルフケアプログラム〜ママのタッチングケア〜
Awareness space calla lily.
助産師×アロマセラピストの
chioriです。
先日、
藤沢・湘南・鵠沼海岸で行われている
【産後セルフケアプログラム】の
第2回目の講師として、
”ママのための癒し”をテーマに、
<<ママのための、タッチングケア>>をお伝えしました。
ベビータッチングケアをに妊婦さんや産後ママさんへお伝えしていますが、
まずは、ママが満たされること
2022年の私の目標を、香りで表現する!
今日のレッスンは、プロのパフューマーとして調香の技術を磨くための学びでした。
その中で、
【2022年の目標】を香りで表現する!
ということをしました。
何かのテーマに対して香りを選ぶということ自体が
とってもワクワクするのに、
一緒に学んでいるメンバー3人が、
私の”目標”と、私の”イメージ”をもとに、
それぞれ香りを2種づつ
選んでくれるというものでした✨
そして、それを香水(パフューム
【赤ちゃんケアセラピスト養成コース】第1期生さんの全課程終了しました!
昨日、赤ちゃんケアセラピスト養成コースの第1期生さんの全ての課程を終了しました。
最終回は、模擬レッスンの発表がメインでした。
オンラインを通して前回作成したレッスンデザインをもとに模擬レッスンの発表会です!
↑岡山でサロンをされている受講生さんは、
妊婦さんへのタッチングケアのレッスンでした。
↑横浜市戸塚区でベビーマッサージ教室などをされている
受講生さんは、
首がすわった4ヶ月の産後