見出し画像

〈8月下旬OPEN〉onlinestore配送時の包装イメージつくりました

こんにちは。株式会社カリネの坂本です。

株式会社カリネは、現在卸売を中心としてレディースのオリジナルブランド【CALINER】【e’ternite’ de Soi-e】を展開しています。

「はじめまして、カリネです。」の記事でご紹介した通り、この8月下旬に、いよいよオンラインストア<caliner onlinestore>をOPEN予定!

今回は、オンラインストアでご注文いただいたお客様へお送りする時の包装イメージをつくってみましたので、ご紹介いたします。

こんな雰囲気でお送りします

袋に入れた商品を紐で十字に結び、ショップカードをお付けします。ご注文内容にもよりますが、基本は受取後かさばりにくい撥水加工のクラフト袋に入れる予定です。
※写真はイメージとなります。

このような雰囲気でお客様にお届けできたらと思っています。包装やカード、テープ等、それぞれ込められた想いがありますのでご紹介します。

onlinestoreの包装に込めた想い


オンラインストアでお気に入りを見つけて、それが届くのをワクワクと楽しみに思う気持ち。

「今週末は注文したあのアイテムが届くからあと〇日がんばろう!」と奮起する気持ち。

私自身もインターネットでのお買い物を通じて何度も味わいました。

オンラインストアの仕事はそんな気持ちをお客様にお届けできる素敵な仕事だと感じています。

だからこそ、8月末OPENの<caliner onlinestore>でもお届けの包装にこだわりたいと思いました。

お気に入りが届くだけでもワクワクですが、封を開けた時に少しでも気持ちが上がるような、喜んでいただけるような形でお届けできたら……。そんな想いを込めて包装をつくりました。


お届けイメージ

※状況により紐のカラー等、イメージ画像と異なる場合があります。


ショップカードのマークは【CALINER】の姉妹ラインとなる【CALINEr le prmer】(カリネ ル プルメ)のロゴ。

【CALINER】のデザイナーがつくったゴム印を元に、インドの職人さんに手彫りしてもらうハンコをひとつひとつ押してお届けします。

手彫りハンコをひとつひとつ心を込めて押してお届けします。
他にはないオリジナルのマスキングテープで留めて。


カードを留めているテープは、なんと<caliner onlinestore>オリジナルのマスキングテープです。現在、mtでおなじみのカモ井さんにつくってもらっているところです(画像は色見本を使用しています)。

マスキングテープの柄は【e’ternite’ de Soi-e】オリジナルのタンポポ柄。同じ柄のアイテムは、オンラインストアでもお取り扱い予定です。

※こちらのオリジナルマスキングテープについて、下の方で素敵なお知らせがあるので、ぜひごらんになってみてください!

ショップカードの裏もぜひご確認ください。
※裏面の内容は画像と異なる場合があります。


ショップカードの裏面には、感謝の気持ちを込めて手書きでお客様へのメッセージを記載したいと思っています。

商品が届いた際のお知らせをはじめ、オンラインストアやInstagram、こちらのnoteへリンクするQRコードもついています。

ぜひ裏面もチェックしてみてくださいね。

【初回購入特典】オリジナルマスキングテープをノベルティとしてプレゼント

他では手に入らない、タンポポ柄のオリジナルマスキングテープ。感謝の気持ちを込めて初めてご利用いただいたお客様にプレゼントいたします。


こちらのオリジナルマスキングテープを、なんと! オンラインストアで初めてお買い上げいただいたお客様全員にノベルティとしてプレゼント予定です(※在庫限り)。

オンラインストアのノベルティでしか手に入らない、オリジナルのマスキングテープ。マスキングテープ好きの方や柄好き方にはもちろん、カリネブランドのファンでいてくださる方にもぜひ手にしてほしいアイテムです。

タンポポ柄について
お花を摘んだり綿毛を飛ばしたり、私たちの生活になじみのある身近な存在であるタンポポ。小さくて可愛らしい見た目ですが、どんなに踏まれても地にしっかりと根を張り、次の春にはまたかわいいお花を咲かせます。見た目とは裏腹に内に秘めた芯の強さを持つ素敵な花。花言葉である「真心の愛」をもって私たちに癒しも与えてくれます。今、世界中が大変な状況の中で前に進んでいこうとしていますが、どんな試練も乗り越えて何度も花を咲かせる姿が、私たちの今の状況に前向きなメッセージを伝えることになればいいなと思っています。


いろんな想いがこもった、onlinestoreの包装イメージをお届けしました。

これからOPENまで準備をいろいろ進めていきます……! その過程を、またnoteでご紹介することもあるかもしれませんので、その際はぜひごらんになってみてくださいね!

8月下旬の<caliner onlinestore>のOPENまでお楽しみにお待ちくださいませ!