見出し画像

正に価格破壊。有線イヤホン界のゲームチェンジャー、TRN Conch レビュー!

今回は、有線・中華イヤホンの話になると必ず出てくると言っても過言ではないほどの名作、TRN Conchをレビューしてみます
僕はAliexpressにて2400円で購入しました(これも大分安い)ものの、セール状況が良ければ2000円切りも狙えてしまうらしいです
付属品が豊富なことでも有名なので、胸が高鳴ります

余談ですが、今回から文章を敬体にします
心の声のような形で、ラフな表現が出てくることもあるのでよろしくお願いします

外装・付属品など

何気にKZ以外のイヤホンをレビューするのは初めてなので、見慣れた白い外装ではないパッケージにワクワクしています


お目見え

マグネット留めで高級感のある外装を開けると、さっそく本体が登場!
フル金属シェルは初めてですが、これはいいですね…見た目の安っぽさは全然ありません

多すぎる付属品

下のケースや箱の下の方から、ずらずらとたくさんの付属品が出てきました
内容物としては、
・本体
・イヤホンケース
・ケーブル(TRN Redchainという一般販売モデルらしい)
・標準イヤーピース (3サイズ)
・ウレタンイヤーピース(1サイズ)
TRN Tipsというイヤーピース(普通に買うと高い、3ピース)
交換用フィルター(音質変化用)

いや、多すぎ!これだけ入ってるの!?
他のイヤホンにも流用できそうなものばかりで、開封していて楽しさしかなかったです


本体は全てが金属でできている関係上、今までのイヤホンよりも圧倒的に重いです、ズッシリとした感じ
しかし、装着時に耳が疲れるかというとそうではなく、今のところ変わらず使うことができています、シュア掛けすげえ

フィルター交換システム

このイヤホン最大の魅力は、この価格でこのギミックを搭載していること…らしいです
一言で言ってしまえば、イヤホンの先端部分(イヤーピースを付けるところ)がネジになっており交換することで、音質を変えるというギミックです
前回のKZ Castorのようなスイッチ方式ではなく、ある意味物理的に音質を変えているような感じ?

公式amazonより

フィルターには3種類あり、
・黒(標準)…基準となる音
・青…より明瞭に
・赤…空気感強化
と公式では説明されています
恐らくですが、波形を見る限り、高音域に変化があるようで、
青フィルターは強化することでスッキリした音に
赤フィルターは弱めることで相対的に中低音を強化し、広がりのある音に
ということなのかなと思います

音質

ようやく音質を評価してみようと思います
環境は、スマホにFiio KA13を通しています
イヤーピースはせっかくなのでTRN Tipsを装着、フィルターごとに聞いてみます
余談ですが、TRN Tips、装着感めちゃめちゃ良いです…表面がペタペタ気味というか、吸い付いてくれる感じが嬉しい

使用曲は統一して、Moe Shop/Notice、Bruno mars/Uptown Funk、しばやんレコード/タイニーリトル・アジアンタム の三曲をAmazon musicで聞きました
できるだけバラバラな曲調で選んだつもりです


黒フィルター

Conch初体験

Noticeでは、ボーカルが綺麗に鳴っているように感じました
今までのイヤホンでは、高音or低音の明瞭感が際立っていたのですが、このイヤホンではボーカルの聞こえていなかった要素が聞こえます
この曲、意外としっかりボーカルの息遣い入ってたんだ…

Uptown Funk!!!これでボーカルが目立つという感覚が確信に変わりました
また、ベースは主張してこないです、巷で寒色系と言われるのはこの控えめな低音が理由なのかも
楽しげな雰囲気が抑えられて、あっさりとした印象に聞こえました

タイニーリトルアジアンタムは、寒色と言われるイヤホンに温かい曲をぶつけたらどうなるのか気になり聞いてみたのですが、これはこれでアリですね
あっさりとした印象は変わらないのですが、かえってそれがカフェのBGMのような感じで小気味よく聞けます
声がよく通るからか、途中に挟まる小さい声でのセリフパートが簡単に聞き取れました

青フィルター(結局これが個人的best)

マジか、音変わります!!

全体的な傾向はもう書いたので、変化を中心に書きます
noticeでは、ボーカルの目立っている感じが減り、先ほど聞こえていた息遣いなどは消えました、ただ、高音域が分かりやすく増えたので、曲選によってはぶっ刺さりそう

Uptown Funkがノリノリで聞く曲ではなくなったのは相変わらず

タイニーリトルアジアンタムでは、最初のギターパートで、弦がこすれる音が目立っているように聞こえました、高音域が持ち上がった効果?
また、左耳で鳴るハイハットが目立っているように感じました

赤フィルター

青から一気に赤なので違いは分かりやすいはず

これは…個人的にはもったいないように感じます
明らかにキックが目立つようになったのを感じるものの、低音向けのイヤホンではないからか、密度がないというか、ちょっとだけ残念な感じです
一方、バッキングのシンセでなるコードが良い感じに聞こえるような気もする?
noticeに限れば、このバランスで聞くならCastorで良いような気がする
電子音楽なので、空気感が必要ないだけかもしれません

UptownFunkではこのフィルターが一番いいですね
やはり生音系じゃないと空気感は活きないのかもしれない
上2つよりもノリノリで聞けるようになりました
青フィルターの時の、目立つ金属音はかなーーーり奥に引っ込みました、ここまで音変わるんですね

アジアンタム(略)では、弦がこすれる音はかなり小さくなりました
空気感を一番感じられたのがこの曲で、全体的にいい意味でぼかしがかかったような音です

ただ、こんな音も出せるよ!というだけで、本領を発揮できるようなフィルターではないと感じました 

まとめ

個人的には青フィルターが一番好きでした、電子音楽にぶっ刺さるのはこれです
自分は高音域マシマシが好きなのかも知れない…
また、ほかのイヤホンと聞き比べをして気づいたのですが、このイヤホン解像度がすごいです
タイニーリトルアジアンタムで、今まで聞いたことがないバックボーカルが聞こえてびっくりしました
まあ安いイヤホンしか持っていないからなのかもしれないけど…

総括すると、買いです
また次の記事で会いましょう!サラバダ~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?