見出し画像

KZ PR3 低価格な平面駆動イヤホンの決定版!

今日は、KZ PR3のレビューをします
このイヤホン、今までPR1、PR2とバージョンアップを繰り返している中での最終版になるらしいです
価格は5000円代後半くらいで、少々お高め
しかし、平面駆動と謳う商品は軒並み数万円オーバーなので、この価格はかなり安めらしいです!

自分自身、初の平面駆動イヤホンということもあり、かなり期待しています!

外装・付属品など

外装はいつも通り、KZらしいシンプルなパッケージです
特筆することもないですが、シンプルながら完成されてるなと思います
本体デザインは鉄格子のようなデザインで、好きな人は結構好きそう、実際Twitterでは好評らしいです

付属品は
・本体
・イヤーピース(3サイズのフォームタイプ)
・ケーブル(銀メッキされた白い線)
です
フォームイヤーピースはKZとしては初めてなので少し楽しみ

残念ポイント

くしゃくしゃのイヤーチップ

残念だったのは、最初からイヤホンについていたフォームイヤーピースがボロボロになっていたこと
輸送の過程なのかパッケージの問題なのかわかりませんが、これはかなり残念
どうやら他の方も同様らしく、ここは改善してほしい

今回はこのTRN製チップを使用

KZはフォームチップで聞くことを推奨していたので、今回はTRNのフォームイヤーピースを使うことにしました
普段のシリコンチップなら問題はないんだろうけど、残念だな〜

音質

素晴らしいという声が多い一方、「薄い」などとも言われがちなイヤホンなのでどうなるのか…
今回も聞くにあたってはスマホにFiio KA13を使用しています
使用楽曲はtoe/グッドバイ、Polyphia/ABC 、日食なつこ/水流のロック を使用しました

音がスッと消えていくような、余韻を残さないイヤホンだなと思います、必要以上に鳴らさないというか…
ギター、ピアノの音が透き通るようで、聞いていて落ち着きます
その面がグッドバイでは物寂しい雰囲気を、ABCでは歯切れの良さを生み出しているように思いました
この余韻のなさが「薄い」などと言われる原因だと思います

好みは分かれると思いますが、聞くのにカロリーを使わないというか、聞き疲れはしにくい音だと思います

水流のロックでは、ボーカルが表に出ながらも主張をしてこない、あっさりとした表現になっているように感じます、これも余韻の少なさのなせる技?
ピアノ・ドラム・声というシンプルな構成の曲を、より一層シンプルにさせてくるような、迫力のある音ではないように感じました
これがKZの言う、「原音に忠実な再生」なのかもしれません

また、グッドバイでも感じたことですが、ドラムの音が良くも悪くもそのまま鳴ってくれます、これは物足りなさにも繋がりそうです

まとめ

何度も書いていますが、余韻が短く余分な音を鳴らさないような、すっきりした音でありながら、全体的に音作り自体はKZらしいドンシャリ傾向で、サブベースが押し出されるような、迫力ある楽しい音を聴かせてくれます
やっぱりKZは電子音楽に向いてるな〜

フォームイヤピの影響か、遮音性は他のイヤホンよりも高いように感じました
余韻が短いなどの特徴はありますが、おおむね「解像度の高い、KZらしいドンシャリイヤホン」という印象です
ドラムの音がリアリティなのは良いポイントです

まとめとしては、「平面駆動ってなに?気になる!」という方は買ってみてもいいのかな?と思いました
ヘッドホンとかになると何万円もするからね…
でもKZのイヤホンだから、「これが平面駆動なんだ!」と安易に決めつけてもいけないような気がします
着地点がわからない…

それでは次の記事で!
そろそろドラム関連の記事も書きたいな






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?