マガジンのカバー画像

造船所で働く!社員インタビュー!

8
造船所で働く社員のインタビュー記事をピックアップしました! 造船マンの仕事やプライベートまで、ご紹介しています。
運営しているクリエイター

#仕事について話そう

世界で輝く!造船所の営業職で日本と海外の架け橋に! 新潟造船㈱ 営業部 新潟営業グループ 入社2年目の仮名さんにWEBインタビュー!

造船所で働く職員に密着!中小造工会員造船所社員インタビュー企画第8弾!今回は、新潟造船㈱ 営業部 新潟営業グループ 入社2年目の仮名さんの生の声をお届けします。 福島県会津地方出身の仮名さん。2022年に新潟造船㈱に入社し、造船所の営業職を担う彼は海外でも大活躍! 入社2年目にして、日本と海外の架け橋になる彼の仕事とプライベートをお伝えします! 新潟県に魅了され、大学卒業後地元を離れて就職! 新潟市で暮らす今。 ―――こんにちは!本日はインタビューにご協力いただき

元消防士が造船マンに!人の暮らしを支える船を造る!造船業界へ飛びこんだ1人の男性に密着。山中造船㈱ 製造部 内業係 入社5年目の村上さんにWEBインタビュー!

造船所で働く職員に密着!中小造工会員造船所社員インタビュー企画第7弾!今回は、今治市の島しょ部、大島に所在する山中造船㈱ 製造部 内業係 入社5年目の村上さんの生の声をお届けします。 山中造船がある大島出身の村上さん。なんと、前職は消防士!造船所という全く異なる業界へ飛び込んで5年。その熱心な仕事ぶりで未経験からサブ定盤の主任を務めるまでに! 山中造船㈱でゼロからのスタートに挑戦した彼の仕事とプライベートをお伝えします! 消防士から造船マンへ転職!地元、今治市での暮

入社1年目の若きエース!向島ドック㈱ 修繕事業部 仕上チーム 竹﨑さんにWEBインタビュー!

造船所で働く職員に密着!中小造工会員造船所社員インタビュー企画第6弾!今回は、向島ドック㈱ 修繕事業部 仕上チーム 入社1年目の竹﨑さんの生の声をお届けします。 岡山県出身の竹﨑さん。2023年4月に向島ドック㈱に入社し、社会人としての新生活をスタートさせた若きエース! 中学生の頃から芽生えたものづくりへの情熱、高校時代には工業高校に通い数々の検定に合格。 ものづくりに携わりたいという夢を追い、地元を離れ尾道市の造船所に就職した彼の「今」に迫ります! 地元岡山を離

宇宙戦艦ヤマトに憧れた青春がここに。「夢と情熱が広がる造船所」目指せ! 造船のエキスパート!

京浜ドック㈱子安工場 修繕部 機関電気課入社2年目の竹田 博文さんにWEBインタビュー! 造船所で働く職員に密着! 中小造工会員造船所社員インタビュー企画第3弾! 今回は、タグボートの建造造船所としてトップランナーである京浜ドック㈱に入社2年目の子安工場 修繕部 機関電気課 竹田 博文さんの生の声をお届けします。 東京都三鷹市出身の竹田さん。誰にも負けないくらい船が好き。船への熱い情熱と積極的な行動力、真面目な人柄から造船所への就職という夢を実現! 今では京浜ドッ