見出し画像

パパの育児記録 Part7 (〜9週間)🥳

初予防接種、そして自分の不調。

第一回予防接種

注射4本、飲み薬1本。
一気にこんなやるんだなぁ。
一応何回かに分けることも出来るけど一気に終わらせた方が親も子も楽だろうということで殆どの人はまとめるらしい。
案の定刺されるたびに泣き叫んでいたがこれも経験だなぁ。
副反応は今の所無いが少し心配。

癖のある先生

前評判で院長に癖があるという情報を得ていたので、どんな人物なのか興味があった。これから通うことになるので見定めると行ったら失礼だが、若干注目していた。
若干ぶっきらぼうで、こちらの質問に対して淡々と答える感じ。優しい一言とかあんまり無いタイプ。
まぁ確かに人によっては拒絶反応が出そう。産後の消耗してるお母さんとか嫌う人も多そう。
だが、個人的にはこういうタイプの人間はけっこう好き。
まだ付き合いが続かないと分からないことも多いが、おそらく自分の領域とプロフェッショナリティに対して明確な意識があるタイプだと思う。自分の領域に関して甘えないけど、代わりに領域外のことはやらない。
そういうタイプはこちらがリーダーシップを持ってテキパキと接すれば向こうもテキパキしてくれて物事がスムーズに前進する。ロジカルに聞いたらロジカルに返してくれる人は目的達成への道筋がシンプルになるので好き。

自分の体調が崩れてきた…

子育てが始まり2ヶ月。仕事をフルに戻して3週間程度。
疲労が溜まってきたのか若干自律神経が怪しい…。
倦怠感や日中の眠気、急な発熱がある。
睡眠食事運動結構気を使ってるんだけどなぁ。
もうちょっと成長すれば人を頼りやすくなるから踏ん張りどころ感ある。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?