見出し画像

まだ見ぬ君に

まだ見ぬ君は、この世界をどう感じるのだろう。
26年前からすると、世の中をこんなにも急いで変わり初めている。
平成が、令和というものになりました。
阪神大震災が起こり、日本では初めて震度7というものが記録された地震で戦後最多となる死者が出た震災。
忘れてはいけません。
地下鉄サリン事件。
オウム真理教の宗教テロで、化学兵器を利用した無差別テロが起こりました。
こんな事が本当に起こるのかという思いで、不安な気持ちになったことを覚えています。
消費税は上がり、今では10パーセント。

2004年には、日本を代表とする野球選手イチローが最多安打記録を更新。
君は、野球が好きだったら野球をしていたのでしょうか。
皇室にも、おめでたい事が起こり悠仁様が生まれました。

2011年、東日本大震災が起こりました。
東北地方太平洋沖地震により災害で、大規模な地震災害が起こり大震災といわれました。
3.11と呼ばれ今も尚、復旧が続いています。

テレビは、アナログ放送が終了しブラウン管のテレビが消えて来ました。
今では、こんなに薄型のテレビになっているのですよ。

そして、LINEというメッセージ機能が生まれ、簡単に早く相手のメッセージを送れるのもが普及しました。
今では、これが定番となっています。

2015年、君が20歳を迎えます。20歳、成人ですね。
おめでとうございます。
この、20年間の間にはまだ数々の出来事が起こっています。
私は今、年表を見て振り返りながらこのお手紙を書いています。
この時は、又災害が起こります。
記録的大雨による鬼怒川決壊。
こちらも、たくさんの方々が被害に遭いました。
災害は、予期でぬものなので本当に恐ろしかった事だと思います。

君が住んでたであろうこの場所は、災害は少ない場所で住みやすい場所だと思います。
君が選んだ仕事は、どんな仕事をしていたのでしょうか?
楽しい仲間ができて、愉快な人生を送っていたのでしょうか。
もう、彼女はできましたか?
最愛の人を見つけれるといい事だと、思います。
男の人は、女性を傷つけてはいけません。
弱いものですから。
人生は長いので、お互いに無理だと感んじるのであれば別れの選択もありだと思います。
やり直しは、何回でもできます。
私も、失敗だらけの人生でした。
うまくいかない事は沢山ありましたが、一生懸命頑張ると誰かが助けてくれました。
人を大切にと、思います。

今、こうして君に手紙を書けるようになり嬉しく思います。
まだ見ぬ君。ずっと、心の中にいます。
こうして時代が変わる中、私も歳を重ねています。
まだ、元気ではありますが当時ほどの勢いは、減って来ているのかも知れません。
まだ、見ぬ君。
君に出逢いたかったです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?