見出し画像

株式型・貸付型クラウドファンディングで資産を運用するために情報を自動で集める方法を考える

クラウドファンディングの情報収集を効率化したい!
 近年、デジタル・ネットの普及を背景に、株式型、貸付型、不動産型など、様々なクラウドファンディングが台頭してきている。こうしたものを駆使していくことも、今後の個人の一つのアクションとなるのではないかと考えている。

 ただし、様々なサービスが乱立していることから、その中から適切な情報を集め分析し、最善のアクションにつなげることが不可欠とも感じている。そこには自分の時間と労力が結局は必要となってくるのであるが、それが大きなボトルネックとなる。

 それでは本末転倒…

 そこで、今後のポイントは、今の自分の時間・労力以上をかけずに、情報を集め、適切なアクションを行うこと。その意味で、情報を集めを自動化することがトレンドとなるのではないかと…。

 もちろん、どこかの企業の高い有料ツールを使うのではなく、個人で作れる、修正できるちょっとしたツールを駆使することが新しいアクションの要になる(のではないか)。

 そこでデータ収集を大幅に効率化する「スクレイピング」なる技術に注目してみました。

1.スクレイピングとは

 何らかの投資判断をする際には、その判断の材料となるデータがなければなりません。そのために、Web上に散在する大量のデータを収集め、CSVファイル等にまとめるといった作業を行いたい場合があるでしょう。

 その際、役に立つのがスクレイピングという技術なのです。

 ちなみに、スクレイピングとは“データを収集した上で利用しやすく加工すること”。例えば、VBAなどでのプログラミングにより、スクレイピングを自動化すれば、投資判断に必要なデータの収集にかかる手間・時間は大幅に削減が可能になります。

2.エクセルファイルからFunds、Crowdcredit、Ownersbookの最新案件情報を自動取得

 そこで手始めに、下記の3つの貸付型・不動産型クラウドファンディングのWebサイトから最新案件情報を自動取得するツールを作ってみました。

 これで毎回、それぞれのWebサイトを巡回して、最新の情報をチェックし、最新情報があればその情報を取得・整理するのにかかる手間が大幅に削減されます。

 こうしたひと手間が、日々、本業に忙しい人にとって大きな力になるんですよね~

3.エクセルで自作したスクレイピングツール

 今回、Funds、Crowdcredit、Ownersbookの最新案件情報を、下記のように自動取得するツールを作りました。

(1)エクセルファイルを開く
 VBAで案件情報を自動収集するプログラムを組み込んだエクセルファイルを開きます。

画像1

 エクセルのシートには、下記の列が用意されています。

・検索対象URL(掲載案件数(対象外も含む))
・ID
・案件名
・社名
・ステイタス

 また、シートの右側に「検索」ボタンが用意されています。

(2)検索ボタンをクリックする
 シートの右側にある「検索」ボタンをクリックすると、Funds、Crowdcredit、OwnersbookのWebサイトから最新案件情報を自動取得されます。

画像2

 検索対象URL(掲載案件数(対象外も含む))の欄には、検索対象となるURLとして、Funds、Crowdcredit、OwnersbookのいずれかのURLが冒頭に記載されます。そしてその下のセルには、当該URLで掲載されている案件数が転記されます。

 IDの欄には、検索対象URLごとに、情報取得可能な案件の通し番号を記載します。なお、案件募集中以外の案件があった場合には、情報取得は省略されますので、通し番号もスキップされたものとなります。

 案件名の欄には、掲載されている案件名称が記載されます。
社名の欄には、掲載されている案件で当該案件で資金を集める会社名の情報がある場合、会社名が記載されます。

 ステイタスの欄には、案件が現在、募集中かどうかを判断する情報が記載されます。なお、本ツールでは、募集中以外の案件は、情報取得自体が省略されます。

4.まとめとサンプルツール

 今回、高い有料ツールを使うのではなく、個人で作れる、修正できるちょっとしたツールを作成し、株式型、貸付型、不動産型など、様々なクラウドファンディングで投資判断をする際に必要となる案件情報を、効率的に収集するツールとして紹介しました。

 現在、Funds、Crowdcredit、Ownersbookの3つのサービスのみを対象としましたが、独自にVBAのプログラムを工夫することで、より多様なサービスからの情報収集も自動化が可能になるかもしれません。

 作成したツールを参考にされたい方は、下記よりご利用ください。ただし、個人で作れる、修正できるちょっとしたツールですので、ツールを使用したことによる損害等はご自身の責任の下でお願いします。

 以下、参考までに、本記事のサンプルツールを…

ここから先は

0字 / 1ファイル

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?