見出し画像

Coffee aid Day 〜一杯の想いと出会う 〜

6/2 sun 11:00-17:00

会場:CAFE &HALL ours /区立小関橋公園

2024年6月2日(日) チャリティーコーヒーフェスティバル
「Coffee aid Day 〜一杯の想いと出会う〜」を開催します。

CAFE&HALL ours × NPO 法人Coffee aid 2021がお届けするチャリティーコーヒーフェスティバル。それぞれのコーヒーに込められた想いとストーリーを感じてみませんか?焼き菓子や絵本などのコーヒー以外のコンテンツも盛りだくさん。コーヒー好きの方はもちろん、ちょっとひと休みにも、おひとりでもご家族でも、ふらっと立ち寄ってみてください。
※イベント内容は随時更新予定です。

公式instagramでも情報更新中です!
https://www.instagram.com/ours_coffee_aid_day/


※協力および寄付先NPO法人 Coffee aid 2021について

2019年7月9日、バリスタ及び焙煎士であった深迫忍さんが、交通事故により29才という若さで天国へと旅立ちました。彼が日頃から語っていた「コーヒーは人と人とを繋ぐもの」という想いを引き継ぎ立ち上がったNPO法人 Coffee aid 2021。コーヒーの売上を通して、命の尊さを伝える活動、事件・事故の被害者やその遺族への支援活動を行なっています。彼が作りたかった店、それは「癒される場所」、そして「コーヒーを学べる場所」として沢山の人が集まる店。その夢を叶えようと深迫さんご夫妻と、その友人とで立ち上げた「Calmest Coffee Shop」を熊本で営んでいます。

NPO法人Coffee aid 2021 HPより抜粋(https://coffeeaid2021.jp/

内容

 

プログラム①【コーヒーフェスティバル】

1杯1杯に込められたストーリーを楽しんでいただくフェスティバルです。
豆へのこだわりや淹れ方、何故今の活動をしているのか??などなど
バリスタさんとの会話を楽しみながらお気に入りの1杯をみつけましょう。


※写真はイメージです


<出店>約13店舗ほどの出店を予定しています。
※順不同 随時更新予定
Calmest Coffee Shop (NPO法人coffee aid 2021)
qoui canning store
サンドイッチとコーヒー ampere
ダンデライオン・チョコレート
Peace soy milk
Overview Coffee
JUNCTION Coffee Roaster
アシッドコーヒー
And Tei
NEW VALLEY
Yuta Namekawa Coffee Roaster
Life Size Cribe
…and more!!

※写真はイメージです

ミニサイズのコーヒー4杯が飲めるコイン4枚のセット
Coffee aid Day トライアルセット」を事前販売スタート!
当日販売より100円お得に!お買い求めはこちらから。


プログラム②【コーヒーワークショップ】

コーヒーをもっと楽しめるワークショップを開催予定!

※写真はイメージです

<オープニングイベント!無料コーヒーテイスティング体験>

イベントに出店する各店舗のコーヒー豆をカッピングスタイルで少しずつテイスティングいただけます。無料でお楽しみいただける先着10名様限定企画!ご予約は店頭またはPeatixサイトから。

時間:2024年6月2日(日) 11:00〜11:30
場所:CAFE&HALL ours (JR大崎駅南改札・新東口より徒歩5分)
定員:10名
参加費:無料

<ダンデライオンのバリスタと一緒に学ぶ!チョコレート×コーヒーのペアリングワークショプ>

コーヒーフェスにご出店いただくダンデライオン・チョコレートのバリスタである川島さんを講師にお招きし、チョコレートとコーヒーの組み合わせを楽しめるペアリングワークショップを開催いたします。ダンデライオン・チョコレートのBean to Barのチョコに合わせるコーヒーは、環境負荷の軽減と土壌の再生を追求するコーヒーロースターOverview Coffee。チョコレートとコーヒー、それぞれの特徴を学びながらどのように合わせていけば美味しいのか、実際に体験してみましょう。ご予約は店頭またはPeatixサイトから。

▽ワークショップ詳細
日時:2024年6月2日(日) 11:00〜11:30
場所:CAFE&HALL ours (JR大崎駅南改札・新東口より徒歩5分)
定員:8名
参加費:1500円
協賛:ダンデライオン・チョコレート

▽内容
・Bean to bar チョコレートの産地による味の違い
・チョコレートの食べ比べ
・コーヒーとの組み合わせ
・自分好みのペアリング体験

プログラム③【公園エリア】※天候により変更あり

ours前の小関橋公園とバルコニーがファミリーで(もちろんお一人さまやカップルでも)楽しんでいただける休憩エリアとなります。
コーヒー片手にひとやすみしたり、当日限定のコンテンツを楽しんだり、思い思いにお過ごしください。
(内容は近日公開します)

※写真はイメージです


プログラム④【パネル展】

公益社団法人被害者支援都民センター(https://www.shien.or.jp/)ご協力のもと、深迫忍さんをはじめ、事故や犯罪被害に遭われた方のパネルを一部展示。都民センターの活動紹介リーフレットや、募金コーナーを設置いたします。

プログラム⑤【スペシャルトークショー 】

NPO法人Coffee aid 2021代表であり、忍さんのお母様の深迫祥子さんをゲストにお招きし、コーヒーを片手に、少しゆっくりと命の大切さやコーヒー一杯が生み出す時間の価値に触れることができるようなスペシャルトークショー を開催いたします。詳細と限定席のご予約はこちらより


想いを届けるチャリティーギフトボックス販売中!

イベントの記念に、誰かへのプレゼントに…。
NPO法人 Coffee aid 2021さんの想いを届けるギフトボックスを販売いたします。ギフトボックスをご購入いただくと、NPO法人 Coffee aid 2021さんへの1000円の寄付に繋がります。お買い求め、ギフトボックスの詳細はこちらから!


会場アクセス 
CAFE&HALL ours / 区立小関橋公園 (JR大崎駅南改札・新東口より徒歩5分)


主催/運営情報

主催:CAFE&HALL ours

協力:NPO法人Coffee aid 2021
   一般社団法人大崎エリアマネージメント
後援:品川区
※売上の一部はNPO法人Coffee aid 2021 の活動へ寄付されます。


oursのnoteでは、集会室やカフェに関する情報はもちろん、ours周辺で開催される地域のイベントなどまちの皆さまに楽しんでもらえるような記事を発信しています。
これからも大崎にまつわる楽しいお知らせやoursのイベント情報などを発信していきますので、ぜひnoteのフォローをよろしくお願いします◎


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?