見出し画像

【コロナ最前線】大阪は今・・・。そして今できることは?

メディアでは毎日感染者数が増え続けて、ドキドキがいっぱい(><)
大阪のショッピングモールや百貨店とかは、ほとんどお休み。
スーパーのカテゴリのお店(イオンとかライフとかね)は開いてるけどねw

オフィス街と繁華街(難波とか梅田とか)はがらーんとしてるけど、
それに比例して、大きな公園(長居公園とかね)とかは賑わってます^^;

引きこもってたら鬱々しちゃうから、公園とかいいよね^^
そう、太陽光にあたってビタミンDの補給はとっても大切だしね!

1日10分でもいいから、お日様の光浴びようね♪
(日焼けが怖いなら、手のひらで日光浴がいいよ!手のひらにはメラニン色素がないから黒くならないんだってw)

コロナに感染したら怖い・・・と思うかもだけど、
どちらかというと、

大勢の群衆の言動と行動

の方が私は怖い。

ほんの1月前までは、マスクをしてる人のほうが遠慮がちだったのに
今ではマスクをしてない人のほうが遠慮がち・・・。

今回はマスクぐらいだから、
本当は必要だと思ってなくても時と場合によって同じようにするけどさ。

これが戦時中のような

人を殺すのが良いこと

みたいだったらって、思うとぞっとする・・・。
でも、紙一重かもしれないよね。
みんなと同じが安心と思う「大多数正解主義」
長いものには巻かれちゃう、みたいな?

家族を守るために巻かれることはあるかもしれないけど、
世の中の風潮での良し悪しに本当は意味がないということ。

事象は事象でしかない。

大事なのは客観的に見て、良し悪しを考えずに、
自分の思いをごまかさないことなんじゃないかな?


怖いなら怖いでいいし、不安なら不安でいい。
素直に打ち明けて、素直にただ聴いてあげて

それから、実のところ
何をやっても外側の状況は変わらないということに気づいたら、
自分の内側でやりたいことをやろう。

ジブンが死ぬ間際に、後悔しないことはなんだろうね?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?