インスタ発信をする前に考えたいこと

週8カフェ巡りをしている、
静岡在住のカフェ好き25歳のカフェひこです!
今日は、インスタ発信をする前に考えたいことについて解説していきます!

まず決めたいこと

これからインスタでの情報を発信する上では
まずジャンルの選定が必要になります。
基本的にジャンル選定は、自分の好きな分野や得意分野がある方は、
そちらを選んでいただいても大丈夫です!
そんなことを言っても特に何もないと言う方もいると思いますので、
おすすめの4つのジャンルを紹介します。
・恋愛、人間関係
・お金、仕事
・生き方、将来
・健康、美容、食
こちらのジャンルは、人間が生きている上で切っても切り離せないジャンルになっています。
もし、何も浮かばない方は、上記を参考にして考えてみるのも良いと思います。
大前提、インスタは継続的な発信がアカウントを伸ばす上で1番重要なことになります。
そのため、そこも一つの判断材料にしてみてください。

ジャンルを決めたらコンセプトを決めよう

ジャンルを決めた方は、次にコンセプトを決めていきましょう。
コンセプトを簡単に言ってしまうと、
「どんな方に対して、どのような価値提供をするのか」ということです。
例えば僕の場合で言うと、
「静岡県内のおしゃれなカフェを探したい方に、カフェの全体像がわかる情報を発信」するというコンセプトになっています。
ジャンルを大分類という風に考えると、コンセプトは中分類です。
決めたジャンルを、より噛み砕いていくイメージで考えてみてください。

今日は以上となります!
また、次回の配信をお楽しみに!!





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?