マガジンのカバー画像

Life with Coffee 〜魅力的な一杯を目指して〜

7
日々のコーヒーライフを通して、コーヒーを淹れる時に役立つ方法や、コーヒーについての豆知識などを発信していきます。  みなさんの日々のコーヒーライフが少しでも豊かになりますように!
運営しているクリエイター

記事一覧

【呪文解読】あなたは読み解けますか?コーヒーのパッケージの謎

道具はそろった! いざ、コーヒー豆を買いに行こう! そう思ってお店に赴く。 ???? ・…

どこまで知ってる?今さら聞けないコーヒー豆の話 【基本編】

普段僕たちは、液体となったコーヒーを見ることが多い。 赤や黒の液面に光を反射させながら、…

ブレンドばっかり飲まないで! コーヒーがもっと楽しくなる「シングル」の世界

いきなりですが質問です。 「あなたがすきなコーヒーは何ですか?」 僕が初めてカルディに行…

【コーヒー器具紹介】これがあれば大丈夫! コーヒーを淹れるための、はじめの一歩

いざ、コーヒーを始めてみよう! そう思っても、どんな道具が必要なのか・・・ 今回は始めるに…

【コーヒー器具紹介】個性豊かなドリッパーたち

みなさん、コーヒードリッパーは何を使っていますか? 僕は初めはなんとなく選んでいました。…

【コーヒ器具紹介】「ドリッパー」って何?

コーヒーを淹れることを「抽出する」ともいいます。 抽出とはどういう意味なのか調べてみると…

【初体験】僕がコーヒーを淹れるのは、

コーヒーを始めようと思ってAmazonで注文したスターターキット。 「コーヒー器具 初心者」 と検索し、選んだのはHARIOのサーバーやドリッパー(V60)、フィルター、ミルだった。5,000円前後で揃ってしまうから驚きだ。 今か今かと首をながーくして待っていると、先に届いたのはフィルターとミルだった。豆はもうすでにカルディで買っていた。 しかし、サーバーとドリッパーが届かない。 おかしい。 メールボックスを開く。 「発送が遅れています。」 これではいつまで経っ