見出し画像

母の日🌹バラ、デコ巻き寿司を作ろう😃

【日時🗓️】
2024年5月12日(日)
11:00~12:30 電話またはLINEからでも可能です⭕️

「バラ」🌹

【文言】
5月12日の母の日👩🏻🧓🏻に、華やかで美味しいバラの花のデコ巻き寿司を巻きます♪
「難しそう」とよく言われるバラですが、実はとても初心者向きの作り方なんです⭐️

デコ巻き寿司未体験の方も、是非チャレンジしてみてください♪
薄焼き卵やお漬物、桜でんぶや紅しょうがなど身近な食材を使って作ります。
バラは、味の組み合わせも抜群で「美味しい!」といつも大好評!
お母さまに作って驚かせるのも、一緒に作っても楽しい♪
おばあちゃまに作って、とても喜ばれた方もいらっしゃいます♪

お子さまから大人までみんなで楽しんでくださいね😊
食卓も一気ににぎやかになります♪

※バラは、直径約5cmで厚み2.5cmの巻き寿司が4切れできます。


🐰確認事項

🔵持物
手拭きタオル、持ち帰り用容器(直径約5cmで長さ10cmの巻き寿司が入る大きさ)
エプロン(なくても大丈夫です)

⭐️キャンセルポリシー⭐️
当日の5月7日を過ぎたらキャンセル料1,000円(税込)を頂戴します。

🟢デコ巻き寿司ってなぁに?】
デコ巻き寿司のルーツは、千葉県の郷土料理である太巻き寿司からきています。

具材でパーツを作り、巻き方を工夫して、断面に美しい絵柄を描きます。
絵柄を現代風にかわいくアレンジしたものが「デコ巻き寿司」です。

🔴ワークショップ
道具と食材は全て準備してお持ちします。
デコ巻き寿司は、具材と酢飯をプラモデルのように組み立てていくので、料理というより工作の感覚に近いです。
女性だけでなく、男性や子供も夢中になって作ります。
巻き寿司をカットして断面を見るのは、誰もが笑顔になる感動の瞬間!是非体験してみてください。
初心者の方、お料理が苦手な方大歓迎です!

実際に作る所要時間は1時間程。
作ったあとは終了時間まで写真を撮ったり、お召し上がり頂いても大丈夫です。

🟡料金
3,000円(税込)ワンドリンク付き
完全予約制

⚫️参加条件
親子参加可。
中学生以上は1人で参加可。
小学生以下は保護者同伴でお願いします。


👩🏻講師

はち巻子⬇️私の Instagram です。
よろしくお願い致します。


今回開催の作品完成イメージ写真


👩🏻これまでの作品のご紹介

2月開催のうさぎさん🐰

ハロウィンの作品

🐻熊さん🐻

5月開催の鯉のぼり🎏


🐻作品紹介🤶

🧒🏻制作風景👩🏻‍🍳

⭐️ご予約

お店に電話
072-777-5050

またはLINEから

☝️LINE登録はここを押してください☝️

🍀CafeCuore🍀のHP

写真↑を押すと🍀CafeCuore🍀HPが見れます👀

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?