マガジンのカバー画像

生きかた

45
自分の人生を軽やかに楽しくより良く暮らすために思うこと、気づきなど。
運営しているクリエイター

#おいしい

#171 栄養バランス満点のおいしいオートミールクッキー / ピンときたらすぐ行動しよう

輸入食品店の棚にオーガニックのオートミールを見つけ、 使ったことがなかったが、 オーガニックに惹かれて一袋購入。 どうやって扱えばいいのかわからないので ネットで簡単でおいしそうなレシピを見つけて作ってみる。 焼き上がりの写真がないのだが、 香ばしくてサクサクのクッキーが焼けた。 ナッツとドライフルーツの食感と甘みがオートミールと合って とてもおいしい。 ナッツやドライフルーツは、生地の成形ができるくらいなら 適当に入れて大丈夫だった。 たくさん入っているほどおいしい。

#166 家で餅を作る / ぜんざい風のおいしいおやつ / 私が成功しためんどうなことをやりきるステップ

11月のある朝、仕事に向かいながら 「さむ〜」と冷たい空気に肩をすくめる。 空が青く晴れてきれいな朝。 寒いけれども清々しさを感じる。 ああ冬がきたな。 あったかいぜんざいが食べたくなった。 秋のお彼岸に大量に作ったあんこを冷凍したのがある。 でも、餅がない。 スーパーで買おうかと思ったが もち米も余っているので餅を作ってみようか。 昔買った、もちつき機能のついたホームベーカリー。 アレルギーのある息子がまだ小麦パンが食べられなかった頃に 米粉パンも作れるという

#83 川沿いのカフェのランチタイム / 自分の得意を生かすこと

駐車場から、お店までの小道を歩く。 いつもなにかしら、かわいらしい草花が咲いていてつい足が止まる。 訪れる度に思うが、お店までの道のスペースは手作り感がある おしゃれでクリエイティブな空間。 木の枝にオーナメントやカラフルな旗が飾ってあったり素敵だなと思う。 川を眺められるこのスペースにはテーブルや椅子が置いてあって、 気候のいい時は、この辺りのお店の人らしき人たちが座って楽しそうにおしゃべりしていることもある。 平日、仕事の合間にちょっと休憩、という風情だ。 どういう状