マガジンのカバー画像

生きかた

45
自分の人生を軽やかに楽しくより良く暮らすために思うこと、気づきなど。
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

#140 米粉クッキーを焼く / 自分に制限をかけない

しばらくぶりにお菓子を作った。 米粉のクッキー。 米粉のお菓子は粉を振るわなくてもいいし 小麦粉のお菓子よりも簡単。 小麦のクッキーも美味しいけれど、 米粉のクッキーはザクザクと硬めで その食感が好きだ。 レシピはこちらの本より。 作ったのは3つの味のクッキー。 プレーン味と、プレーン生地にきざんだ胡桃を入れたもの。 それと、レシピは抹茶味だが抹茶がなかったので、 思いつきで青汁の粉末を入れた青汁クッキー。 私の中では、青汁クッキーなかなかいいかも♪と満足してい

#139 朝早くから行動する / 本当にほしいもの、やりたいことをがまんしない

お花見の記事が続くが、 前回は見頃が早すぎた記事。 今回は見頃が遅すぎた記事。 今年は見事にタイミングが合わない。 だけど、今回は前回よりさらに 素晴らしい1日になった。 遠い山の上なので早く行って早めに帰ろうと、 早くから家を出たら、 到着したのはまだ8時30分頃。 だが、桜はすっかり終わってしまってた。 せっかくだからブラブラしてみようと とりあえず車から降りてみる。 朝の山の空気は清々しい。 景色も最高。 まだ花が残っている木の下でお茶でも飲もうと、 友

#138 桜を見にいく / ちょっとでもうまくいったらOK、うまくいかなくたってOK

テレビで 桜が咲き始めてきれいなお寺が紹介されていたのを見て 行きたいと思った。 翌日休みだったが、 平日なので急に一緒に行ける人がおらずやめようかと思った。 だけど、 行きたいと思った時には行ってみようと1人で出かけた。 海辺の街の、海が見渡せる高台にあるお寺。 少し来るのが早すぎたようで、七分咲きくらい。 満開を期待するから残念な気持ちも出るが、 桜は咲いている。 七分咲きでも十分きれい。 お寺や神社と桜の組み合わせって、とても風情がある。 きれいに掃き清め