ボードゲームカフェを開いてみて〜初心者の方がご来店くださること〜

今回は、ボードゲームカフェ、ボードゲームスペースにボードゲームを体験しに来てくれた方に楽しんで貰えるようなゲームのチョイスについて書きたいと思います!

ボードゲームは、はじめてというご新規さんにボードゲームを案内する上で重要だと思ったことをまとめてみます。

●自分の開催していたゲーム会との違い

お店を始める前までは、ボードゲームのオフ会などを開いていました。

そこで、普段テレビゲームをしている人たちをボードゲーム会に勧誘しまくり、いわゆるボードゲーム初心者をたくさん集めてゲーム会を行なっていました。

しかし、このゲーム会に来るボードゲーム初心者は、ボードゲームをしたことがないだけで、「ゲームについては、むしろとんでもなく詳しい人たち」でした。

このことから、言いたいことは、ボードゲーム初心者という括りにはあまり意味がなく、どれぐらいゲームをして来たかに意味があります。

●ゲームをしたことない人にルール説明をしてプレイしてもらう

ゲームを体験しに来た人たちにとって、ルール説明の時間は苦痛であったりします。

※店長の僕も人の話を集中して聞くのが苦手なので、ルール説明を受けるのは苦手です。

そのため、ルール説明は5分以内に終わるゲームがおすすめとなります。

今回は、2人を想定とします。

今回は10個のゲームを出してみます!


◎オススメ

○普通

△様子見

×初回はやめておくのが無難

◎ごきぶりデュエル

かなりおすすめですが、ごきぶりの絵が苦手な人もいるため、そこに気をつけましょう。

このゲーム、ごきぶりじゃなくて哺乳類の絵ならもっと案内しやすかった。

◎ガイスター

ゲームの終了条件が3つありますが、ややこしいのはそこだけです。

ごきぶりデュエル同様、ゲームのうまさだけでなく、メンタリズムで勝つことが出来るので、誰でも楽しめます。

◎クアルト

ルール説明が5分で終わり、ゲーム自体も木製の綺麗なコンポーネントとなっておりオススメしやすいです。

◎ウボンゴ

2人で遊べてルールもシンプルです。
ウボンゴ!って言うだけで盛り上がります。

○コリドール

クアルトと同じ会社の製品ですが、こちらは実力差が出やすくなります。
ルールが簡単なゲームで、ガチで試合をしたい!
という方にオススメします。

○ブロックスデュオ

2人用のブロックスです。ルール自体が分かりやすく、雑談しながらプレイできるようなゲームです。

ただし、実力差が出やすいゲームなので、勝つ方が片方になってしまう可能性が高いです。

△宝石の煌き

手番に行うことが、4択で、自然と拡大再生産が起こるゲームシステムです。

序盤戦が少しゲームスピードが遅く、また勝利への道筋を掴みにくいと感じる人も多いため、すぐに紹介するかどうか迷います。

△ドミニオン

こちらは、カードゲームをやっていた。強欲な壺!サイバーブレイン!などがわかる人には、オススメしやすいゲームです。

しかし、一般的にはルールと処理が多く4人グループに案内すると楽しめる人が1人ぐらいのことが多いことが分かりました。

そのため、カードゲームが好きでした!
という方向けにオススメします。

×ギズモ

宝石の煌きと似たゲームですが、ゲーム内用語が多く、またアイコンなどで簡略化されているため、ルール説明が複雑です。

覚えてもらうことが多く、たいくつを感じやすいため、おすすめはしにくいです。

×センチュリースパイスロード

拡大再生産系ゲームですが、効率的に拡大再生産する方法は計算しないとわからない上に、勝利点を取るのが少し難しいゲームなので、最初はオススメしにくいです。

宝石の煌きなどが好きな方にはオススメしやすいゲームです。

●さいごに

このようになりました!

ボードゲーム初心者は〜〜

の議論はツイッターでよく見ますが、このように感じました。

少し会話をしてどのようなゲームが適当かを判断するのがいいと思いました!

店長は、ドミニオンにはハマりましたが、テラフォーミングマーズはあまり好みではありませんでした。
しかし、ウイングスパンは好きです。

どのゲームが好みかはとても難しい問題なので、この議論は永遠にされそうな気がします。。!!

このあたりで記事を終わりたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?