見出し画像

人生を笑って旅しよう。 次の場所へ。

🌱
おはようございます。

「おかえりモネ」を見てから

ずっと 頭の中で 

リフレインしている言葉があって


夏木マリさんが
樹齢300年のあすなろの木のお話をしたときに

「焦らなくていい、ゆっくりでいいんだ」


その言葉に励まされながら

毎日、新しいことにチャレンジ中

画像1


やったことがないことを始めるときの

違和感

苦手感😅


これは いづれやらなければいけないからと

自分を叱咤激励しながら
毎日、
ひとつ。ひとつ。


さっさとやってしまおうと思うのに

ひとつひとつ 納得してからしか進めない自分の性分に
うんざりしてしまう


逃げ出したくなって

本に手を伸ばしたら


そこに描いてあった言葉に

ドキッ。

それまでいた
居心地の良い場所から
新しい場所に移るときなど

人生という旅の途中では
一人になるときがあります。

過去のいい思い出に引きづられ
未来への不安と恐怖に震えながらも
前に進もうとする。

その時間があるから
人間は大きく成長できるのだと思います。

人生を笑って旅しよう。

次の場所へ。

喜多川泰著『くもりのち晴れ』より


『人生を笑って旅しよう。次の場所へ。』

なんて素敵な言葉♡


そうだな

やってることの先が見えなくて
焦ったり 不安になったり。

怖くなって逃げ出したくなったり。

でも、自分だけじゃない

みんな、新しいことを始めようとすると
通る道なんだね。


次の場所へ

笑って旅したい(*^^*)

いつも
どこかから

必要なメッセージが届く


守られている
だから 大丈夫

今日も
素敵な1日にしよう!


近々、素敵なおしらせができるよう

準備中です。

今しばらく、

楽しみにお待ちくださいね。

2021.5.22


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?