ぐちぐち

 インプットがない人がアウトプットをするとろくなことにならないと私は思う。
 あまり多くを作ったことのない人も、だいたい同じようなことを言う。
 アウトプットができない人に言わせれば、インプットが足りない人の方がアウトプットする何かに対して変なこだわりが無いから、どんなものでも気楽にアウトプットできる。

 アウトプットする物の形さえ気にしないのであれば、自分以外がアウトプットした物はあまり知らない方がいいと思うこともしばしば。
 気負いがないとか、ためらいがないって、すばらしいこと。
 でもそのちゃらちゃらした軽い気持ちで、俺にマウントを取ろうとしてくるのはやめてほしい。
 あなたの底は知っている。あなたが歩んでいるその道も知っているし、その道の先も道中も、果てに行き着く先も、だいたいは私も通ってきたと思っている。
 それを知らないなら知らなくていいし、知られたいとも思わない、教えたいとも思わないし誰かに伝えなきゃと、思うこともない。
 ただ、がっかりさせないで欲しいんだ。私はあなたが軽薄であることを、空虚であること、その多弁の大元が、ただ寂しさを紛らわすのや、ものを知らないことをごまかすために吐いているということを知りたくない。
 一度そのことを知ってしまったら、たぶん私はあなたを軽蔑してしまうし、たぶん黙って距離を取ると思う。
 私に、そんな酷い仕打ちをさせないで欲しい。

ここから先は

0字
この記事のみ ¥ 100
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?